みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    施設が綺麗で、勉強するのに適しています。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大ならではな配慮が多く見られる大学です。薬学部は特に勉強スペースが多く、落ち着いて勉強したい人に向いています。大学側の勉強のサポートも厚いので、一人で勉強するのが自信がないという人でも安心して通えると思います。
    • 講義・授業
      良い
      薬学部の専門科目と、共通教育科目という全学科共通の授業があり、共通教育科目では自分の興味のある授業を取ることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      阪神甲子園駅から徒歩20分ほどで、平地であるためそれほど通うのに苦痛にはならない距離だと思います。また、近くにららぽーと甲子園があるので、放課後寄る学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      周りが閑静な住宅街で、とても清掃の行き届いた綺麗な校舎です。勉強スペースが多く、落ち着いて勉強できます。しかし、日曜日は空いていません。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので男性がいないため恋愛はありませんが、とても良い友人関係が築けるのではないかと思います。クラス制なので、六年かけて人間関係を築けます。
    • 部活・サークル
      良い
      薬学部独自の同好会、サークルはありますが、中央キャンパスに比べて非常に少なく、また中央キャンパスの部活に入ると通うのが大変で、薬学部特有の忙しさがあってなかなか参加するのが難しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学の基礎から実技まで学ぶことができます。
    • 志望動機
      定評があり、通学に適しているため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      普段の授業を真面目に受けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26957

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。