みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    ゆるいので公務員を目指すにはぴったり

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境人間学部環境人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な時間が多くやりたいことがあれば時間を注ぎやすいので、過ごしやすいと思う。一方で、やりたいことがなければ無駄な4年間ともなりかねない。
    • 講義・授業
      普通
      教授ごとにバラつきがあるので、充実したものとそうでないものがあり意欲に応じて選択することが重要だと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室・ゼミによって差があるので、どの程度しっかり取り組みたいかで希望を決めるのが推奨される。
    • 就職・進学
      悪い
      悪くはないが、良いほどでもないと思う。サポートは活用しようと思えば十分に活用できそうだがあまり浸透はしていなさそう。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスによりけりだが、最寄りがバス停でなく電車であればより便利だと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスによって差はあるが、そこまで充実しているとは思ったことはない。
    • 友人・恋愛
      普通
      大規模すぎないこともあり顔見知りとはなりやすいので密な人間関係は築きやすいと思った。
    • 学生生活
      普通
      別キャンパスのものにも参加できるので、複数の大学分を経験できると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会や環境に関わる課題や現状と、政府の取組内容について学ぶことができた。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      東京本社のソフトウェアベンダーの会社に営業職として就職しました。
    • 志望動機
      公務員を目指すには役立ちそうで、公務員の勉強時間を取れそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914545

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  環境人間学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。