みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  政策創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    公務員養成学部

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    政策創造学部政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の文系学部よりもテストが難しいが、その分頑張れば成績があがりやすい。授業に行ってないとテスト落とす。
    • 講義・授業
      普通
      私は国際系を学びたかったが、そんなに多くない。法学、経済、地域行政なども取らないと単位が足りない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分のやりたいところに入れば悪くない。倍率が高いところもあるが、入れなくても卒業できる。
    • 就職・進学
      普通
      学部は公務員に向いている。キャリアセンターがあるがそこまで充実してるのか宣伝が足りないのかすごく良いとは思わない。
    • アクセス・立地
      良い
      下宿で徒歩一分のところにすんでいる。関前は夜うるさいのでおすすめしない。関裏は駅から遠い。スーパーの近くになると大学が少し遠い。
    • 施設・設備
      良い
      文系の建物は新しく、政策は一番新しいところを使ってると思う。エレベーターも20人乗りが4つある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル選びは大切。学部に友達はほとんどいないが、サークル友達がいるため充実している。恋人もサークルの先輩。
    • 学生生活
      普通
      サークルのイベントは自分で企画していけばいい。気軽に誘って交友を広げましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:320924

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  政策創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。