みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    メディアを通して社会の本質を理解する

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      メディア専攻では座学だけではなく、映像制作や音楽映像制作をはじめとする実習形式の授業も豊富なため、学んだことを活かし、成長できる学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      新聞社や広告制作会社など、実際に現場で働いていた教授からリアルなマスコミを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の春からゼミが始まり、映像や広告、音楽、漫画、アニメ、芸術、SNSなどメディアに関する様々なゼミから、自分の関心に最も近いゼミを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動の基本マナーから、エントリーシートの書き方や、面接の練習、インターンシップの紹介など、就職活動に関する様々な指導をカバーしています。結果、毎年多くの学生の大手企業への就職実績もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      関大前駅を北口、南口どちらから出ても、すぐに大学へ繋がるエスカレーターがあります。正門から駅までの道には多くの飲食店の他、カラオケやゲームセンター、ボーリング場などもあり、勉強以外の面でも大学生活を楽しむことができます。梅田までは電車で約20分で行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      メディア専攻には専用のスタジオもあり、施設・設備は十分に充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      3万人を超える学生が通うマンモス校のため、サークルや部活も多く、自分と趣味・価値観の合う友人にも出会えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア専攻では、マスコミ・ジャーナリズム系、広告・広報系、メディア文化系、インターネット・コミュニケーションの講義を通して、人間のコミュニケーションとメディア社会の本質を理解し、その知識を活用するために勉強することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:205958

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。