みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    根暗っぽいけどまったりしてる

    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法学政治学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やれる事との多さとか自由度は高い
      ただ自分から動かないと本当に何もないまま卒業するはめになる。
      法学部としては中途半端かもしれない
    • 講義・授業
      悪い
      年配の先生との変わり目でどうなるかわからない
      基本的には優秀?
    • 研究室・ゼミ
      普通
      上と同じ
      だいたい講義と同じようなかんじ
    • 就職・進学
      良い
      講座なども充実、モノによるがだいたいいつからでも受けれる
      一度学生全体で就職先、進路希望調査など自分の確認にもなることをしてくれる。
      キャリアセンターがあるので積極的な利用推奨
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠め
      阪急が使いにくいので下宿推奨
      ラーメン屋だけ異様に多いが学生向けの飲食店が多いのでうれしい
    • 施設・設備
      良い
      私立だしきれい
      PC室や喫茶店コンビニいろいろ
      図書館のシステムが便利なのでうれしい
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第
      部活サークルゼミ自由
      学生時代でイチバン羽目を外しやすい
    • 学生生活
      普通
      学校全体は学祭くらい?
      大体は部活サークル活動
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年でゼミ選択、3年生からゼミで専門知識の深堀
      必修は語学だけ、自由なだけに怠ける性格の人には向かない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465462

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。