みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    イケイケな男子とマドンナ女子が多い

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学部は、全体的にみるとイケイケな男性が多く、かわいい女性が多く活発な人が多いイメージだった。偉い人とそうでない人との差が激しい学部であると思うので、学業は自分の頑張り次第だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容としては、しょうもない授業も多かったが、中には社会に出たあと必要だったなと思うこともあったから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの活動内容としては、教授のやり方次第だと思う。仲間とともに、これをやりたいという目標を持つことが重要ではないか。
    • 就職・進学
      良い
      大学名の実績として、大手企業でも最低ラインのレベルだと認知されていることが多い。あとは大学生活中、目標・目的をもって取り組んだことについてのアピールの仕方次第
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、阪急千里線の関大前駅。駅から大学までは、徒歩であっという間。学校の周りは、駅前はごちゃごちゃしているが、裏手は静かで住環境も良いと思う。坂が多い。
    • 施設・設備
      良い
      商学部の建物は比較的、きれいなものが多かった。また、立地的にも、駅から近く、大学の中でも中心的存在であった
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っている人は、友達もできやすいと思う。男女関係は、サークルの新入生歓迎会の飲み会などで知り合うことが多いと思う。だが、大学生なので、お酒には飲まれないようにして、注意しないとダメ。ノリとか関係なく、お酒の飲みすぎで酔ってしまうのはくれぐれも注意。
    • 学生生活
      良い
      自分は、サークルは所属していなかったが、体験参加したサークルでも、運動おわりに飲みに誘う人たちもいた。新入生のピチピチの女子は、お持ち帰りセックスを狙っている男にくれぐれも注意。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、必須科目で、経営、経済、簿記などを学ぶ。三年からは、ゼミがあるので、どの教授のゼミを選択するかによって、人生が決まっちゃうかも。
    • 就職先・進学先
      機械専門商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429154

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。