みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    the社会学部の社会学科

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても学びがいがあり、自分が興味のあることについて深く考えることができたと思う。いたって普通の社会学部だが、交友関係を築くことができてよかった。
    • 講義・授業
      良い
      授業が様々な種類があり、充分な学習ができる。
      教授の説明もわかりやすく、学びがいがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のしたいことに費やすことができる環境が整っていて、自分の考えを深めることができた。
    • 就職・進学
      良い
      就職についての相談がしやすく、アドバイスももらえた。就職の手続きなどわからないことを親身になって教えてくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にごはん屋さんが充実していたし、近所の印象もいい。授業終わりにご飯を食べるのが楽しみの1つだった。
    • 施設・設備
      良い
      施設は広く、庭も広く景色が良かった。
      食堂も充実していて、よく利用した。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな地域から来ている人が多いので、幅広い交友関係を気づくことができた。
    • 学生生活
      良い
      学祭では、有名人がトークショーをしてくれて、すごく盛り上がったし、貴重な体験ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な社会学部と同じです。特に変わった内容はないと思われますが、課題は多いように感じる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      新聞に関係する仕事に興味があり…調べてみたら社会学部がいいとあったのでこの学部を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966353

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。