みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    いわゆる「大学生」になりたいなら関西大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部総合人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いわゆる大学としてイメージするものは全て備えている大学だと思う。自分の興味のあることについて学び、そしてたくさんの友人と遊び恋愛もしたいならとてもいい大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専修に分かれており、自分の興味のあることを学べるとともに、一般教養の授業で全般的な学びも得られる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      もちろん、入るゼミによって熱心さや学びに対しての雰囲気は異なるが、それぞれ個性ある教授に付いて学べる
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は良いと思われるが、サポートは手厚いとは言えず、それぞれ個人の頑張りや能力による実績である。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境は住宅街でありながら、学生街でもあり、静かな部分と賑やかな部分を併せ持っていて良いが、坂が多く立地としては良くない。
    • 施設・設備
      良い
      理髪店やジムが学内にあり、設備は非常に整っていると思う。ただ、分かりにくいところにあるため、教えてもらわないと知らない人も多いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      自由な雰囲気が大学全体であるため、友人関係や恋愛関係は充実していると思う。
    • 学生生活
      良い
      学生全体として活発な雰囲気で、サークルも多くありその分イベントも多く盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には一般教養のものを多く取り、2年次から専修に分かれる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 志望動機
      様々な専修に分かれており、興味の対象が分かってから専修に入ることができるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705713

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。