みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    仲間と共に学べる場所

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      簿記試験や会計士試験サポートもたくさんしてくれるし、施設も充実していると思う。先生もいい方ばかりだし、友達もみんなフレンドリーでいい雰囲気。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業もそうでない授業もあるけれど人それぞれだと思うし、なにより高校よりも専門的なことが学べるのが楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミには参加していないが、とても充実していて仲間も増えて楽しいという話をよく聞くから。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなりいいと思う。学部によっても異なるだろうが、商学部は強いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いてすぐなのがいい。阪急が止まっても最悪JRがあるから大丈夫。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく広い。トイレはそこまで綺麗ではないけど、その他の設備はすごく充実しているはず。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍のため友達は例年よりできにくいかと。でも、周りはフレンドリーな子ばかり。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍でなかなか活動できないが、それでも工夫してやっているそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や経営、マネジメント、簿記会計、流通などなど。選ぶ専修によっても変わってくるかもり
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に将来やりたいことがなく、商学部なら就活が強いかなと漠然と思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785224

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。