みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    関西大学経済学部経済学科

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      有名であるし、就職活動においてもそこらの大学よりかは有利でないかと思う。 満足しています。今学生生活を思い返しても充実していました
    • 講義・授業
      良い
      1回生で基礎を学び、2回生から専攻を選べる。 ゼミが他の学部よりも早い段階からある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって、カラーが違う。ゼミは必須科目のため、ゼミ選びの際はよく考え、教授ともコンタクトを取ったりして、決めた方がいい
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターを活用していた。 大学に来てくれる企業説明会も多く来ていたため、そちらも参加した
    • アクセス・立地
      普通
      北千里線が不便。 ラーメン屋がやたら多い。お昼にはすごく賑わっている
    • 施設・設備
      良い
      パソコン、wifiの設備は整っているかと思う。 棟によってはエスカレーターのないところ、1つしかないところもあるので不便かも
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさんあるため、新歓等たくさん参加して友人を作るべき。 今でもサークルの仲間とは旅行に行ったりする仲
    • 学生生活
      良い
      学祭は毎年賑わっており、4日間ある。 芸能人を呼んで、お笑いやライブ等楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学。幅広く学ぶ内容があるため、何を勉強するかまだ決まっていないけどとりあえず大学に行こうと考えているなら経済学部で良いのではと思う
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融関係
    • 志望動機
      自分のそのときの状況と、経済が勉強したかったから。結果、こちらに入ってよかったのではないかと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703898

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。