みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    普通の大学生になれる学部

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ある程度のレベルであり、関西ですと基本的には就職には困らない名前の大学では無いかと思います。まだまだこれから伸びる大学かと思いますので期待を込めて3にしました
    • 講義・授業
      普通
      4年以上も前なのであまり覚えておりませんが、全国的なレベルは満たせていると思います。しかし、生徒の授業態度と教授の指導にズレがあるのではないかと思い3にしました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは参加していましたが私自身体育会に所属していたので体育会の生徒が多く入るゼミに入りました。
    • 就職・進学
      普通
      やはり大学という事もあり自分次第ではないかと思います。サポート体制はあるとは思いますがそれを生徒から利用しようとしなければ向こうからのサポートはないと思います
    • アクセス・立地
      良い
      関大前駅から降りて歩いて10分程度ですが、駅から大学までの道が関西最大級の学生通りという事もあり4にしました
    • 施設・設備
      良い
      校舎も非常に綺麗で良かったのではないかと思います。しかし、机の傾き加減が微妙に勉強しづらかったかと思います
    • 友人・恋愛
      悪い
      体育会に所属していたのでそのような事はほぼありませんでした。周りの事はさほど気にしていなかったので分かりません
    • 学生生活
      良い
      体育会にも力を入れており、様々部活動がありました。サークル等も活発に活動をしているイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の時はマクロ経済学が必修でミクロ経済学も必修でした。この辺をスムーズに取れると3年くらいからは非常に楽になる感じでした
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      電線の総合商社
    • 志望動機
      たまたま声をかけてもらった大学が関西大学でその体育会に所属する場合経済学部ときめらていたから。
    感染症対策としてやっていること
    夏頃からオンラインとなり クラスターも出ていることからオンラインが続くかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703839

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。