みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    充実していました

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会学というカテゴリーにとらわれることなく、教授は自分の経験をもとに、様々なことを教えてくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの教授が自らの経験をもとにして講義をすすめてくださるので、自分のお手本にしたい教授が必ず見つけられると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分の興味・関心があるものを選択するのが1番です。いくつかまわってみてから決めるのがいいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学生向けの支援センターがあるので、そこへ相談しに行けば必ず答えをくださいます。資料もたくさん置いてあるので、相談しづらくても自分で探すことも可能です
    • アクセス・立地
      良い
      電車・バスが豊富にあることと、周辺の飲食店も賑わっていて、不便はないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設内はとてもきれいで、自己研究室が特に使いやすいです。学生同士の交流の場にもなります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じものに興味を持った人が集まるので、自然と距離が縮まりやすいと思います。みんな仲が良かったです。
    • 学生生活
      良い
      学祭のときは、これでもかというほど盛り上がります。ゲストが豪華なのも1つですが、学生自らの意欲が高く、おもしろいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生のときに幅広く浅く社会学の概要をかじり、2回生から自分の意思でコースをしぼっていきます。しぼりはしますが変更も可能なので、悩んでいても大丈夫です。4回生になるとゆとりが出来、再び学生生活も楽しめます。
    • 就職先・進学先
      福祉系の支援員となりました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491828

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。