みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    比較的緩め 様々なスタイルがある。

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      商学部は比較的緩い学科に振り分けられるため、受講スケジュールも緩く、休みを作りやすい学科であるともいえる。
    • 講義・授業
      普通
      講座数は非常に多いが、その分質も差が多く、単位取得が目的のような講座も少なくない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当が多く、かつ研究の幅が広いため様々な内容の研究を行うことができる。
    • 就職・進学
      普通
      よくも悪くも普通の対応である。 就活サポートの講座や模擬面接といった取り組みがある。
    • アクセス・立地
      悪い
      通いづらい位置にある。 通勤ラッシュ等の影響を受けやすい位置でもある。
    • 施設・設備
      良い
      相応の設備が整っており、個人でも利用できるトレーニングルームやパソコンルームがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      んにゃぴ…よくわからないです。 賑やかなのは間違いないのでいいと思います。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は大規模で、毎年大勢のお客さんがやってくる。サークルも多種多様
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な計算や、簿記の練習、有価証券報告書の見方といった商学に関する知識と、英語+1言語について学び、その後5つのコースに応じた講座を学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      あえてサービス業界に進んだ。ただ、就活サポートでは普通に商社の案件もある。
    • 志望動機
      関関同立のひとつでもあり、一定のキャリアを持てると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:586622

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。