みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西大学
(かんさいだいがく)

私立大阪府/関大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(2803)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    必ず充実できると思う

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、関大商学部の単位取得については、そこまで難しくはない。面白い教授が多い。入るのが簡単ではないが、入った後は課題などもなく自由に過ごせることが多い。サークルも充実しており、馴染むことができれば、必ず理想的な大学生活が送れると思う。
    • 講義・授業
      良い
      本気で勉強したい方は個別に先生に聞きに行く必要があると思う。具体的に教えてくれるかといえばそうでもない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは必ず入らなくてはならないものではない。ゼミによって難易度が違うので、しんどいと言う人もいれば、和気藹々としたゼミに入って楽しそうな人もいる。
    • 就職・進学
      良い
      十分だと思う。学校に大企業の人事の方が説明に来てくれる。手厚いサポートもあり、東京にもキャンパスがあるので非常に良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      通学しやすい。関大前駅という大学専用の駅があるのも好印象。20分ほどで梅田方面に行けるので、帰りに寄ることもできる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広くて綺麗。学食やコンビニもいくうかあり、最近はスターバックスもできたため、学生向けだと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実している。人が多いので、自分と気の合う人は必ず見つかると思う。また、美人な子や男前な人が多いので、恋愛面に関しても不満はない。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が多いので、最初が一番ワクワクすると思う。どこのサークルに行っても、面倒見の良い先輩が多いので、安心して楽しめると思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手IT
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:477759

関西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2094件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

関西大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。