みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪人間科学大学   >>  口コミ

大阪人間科学大学
大阪人間科学大学
(おおさかにんげんかがくだいがく)

私立大阪府/正雀駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.59

(80)

大阪人間科学大学 口コミ

★★★★☆ 3.59
(80) 私立内489 / 587校中
学部絞込
並び替え
801-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年05月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間科学部医療福祉学科 視能訓練専攻の評価
    • 講義・授業
      悪い
      学生の理解度が低い箇所について、自らの指導力不足を棚上げし、全てを学生の勉強不足であると決めつけてきます。
      質問をすると、「こんなことも覚えていないのか」などと言われることがありました。
      また、少人数グループで受ける講義では、グループごとに教わったことにバラつきがあることも多々あります。
      実技では、失敗すると他学生の前で叱責(おそらく指導のつもり)されます。
      練習は学生同士でするしかなく、また、実習室の鍵を借りなければならないのですが、威圧感のある教員が多く借りづらいです。
      3年後期からは臨地実習に行くことになりますが、大変です。
      実習そのものが大変なのは勿論ですが、上記で述べた教員らは学生の味方ではなく、全面的に指導者の味方をします。
      臨地実習前後の指導で述べられるのは、「指導者さんに迷惑をかけるな」「私たちに迷惑をかけるな」「大学の名にドロを塗るな」ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教員が少なく、またその過半数が上記で述べたような教員なので、選択肢がとても少ないです。
      ゼミはアンケートを提出し決められましたが、第一希望ではありませんでした。ゼミの振り分けの基準は学生には明かされていません。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートは学科とは関係なく行われていますので、それなりにきちんとしたものです。(まだ本格的に就職活動を行っていないので、星を3つにしています。)
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は2つですが、JR側からは少し遠いです。
      また、周辺に飲食店が少ないです。食堂のないC号館にいることが多い視能訓練専攻と言語聴覚専攻は、お弁当を持参するか、コンビニを利用している人が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      C号館は学生の人数に対してパソコンと、ラウンジの座席の数が少ない気がします。
      視能訓練専攻の実習室は、何故か使用してはいけない機械があります。納入しているお金で買われたものだとは思うのですが、よくわかりません。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数の少ない学科専攻を選ぶとあまり多くは作れない感じがします。
      サークルや部活に入っていると、それなりに楽しめます。
    • 学生生活
      普通
      学祭は規模が小さめです。
    この口コミは参考になりましたか?

    58人中48人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:515132
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年04月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは改変前の人間科学部健康心理学科に投稿された口コミです
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学院に進まないのであればほかの大学を検討したほうが良い。
      偏差値が低いので学生のレベルも低く、講義中は私語、笑いが絶えない。
      1回生のとき履修登録の期限を過ぎてしまい、学生課に問い合わせたが取り合ってもらえず半年間講義を受けられないことがあった。
    • 講義・授業
      良い
      出席していれば単位は取れる。出席確認のみでも良い。
    • 就職・進学
      悪い
      就職を考えてこの大学を選ぶのはやめたほうが良い。
      高卒と変わらない。就職に有利な資格が取れるわけでもない。
    • アクセス・立地
      悪い
      阪急電車は普通電車しか止まらないので、電車通学だと時間がかかる。
      大学前の踏み切りは開かずの踏み切りと言われており、学舎を移動する際しばしば講義の時間に間に合わないこともある。
      自転車通学の場合、駐輪場が狭いので停めることのできないことがある。
      バイク通学、車通学は禁止されている。
    • 施設・設備
      悪い
      私立大学にもかかわらずwifiの利用はできない。
      パソコンがいまだにwindows7であり、スペックも低いためよくフリーズを起こす。
      レポート提出の際使用するA4のコピー用紙は、支給ではなく20枚50円で販売されており、店で購入するより高価。
      空調設備は部屋ごとに設定できないため、異常に暑い、寒いといったことがある。
      学食がメニューも少なく値段も学生には優しくない。かといい豪華なわけではなく、学生相手に商売をしている。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるとしか言えない。大多数は友人がいると思われるが1人で昼食を食べている学生を見かけることも多い。
    • 学生生活
      普通
      自分の興味があるサークルに入れば充実した学生生活を送れると思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      5 : 5
    この口コミは参考になりましたか?

    19人中16人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:511975
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      最初はとても満足でした。
      沢山の優しい学生に恵まれ、勉学も自分が学びたかった内容にそっていました。
      ですが、大学側は学生の意見は全く聞いてくれないという印象です。
      経験上の話ですが自分の学びたい内容が破壊されて今とても悲しい気持ちです。
      大人の身勝手な行動に振り回されて本当に悲しいです。
    • 講義・授業
      悪い
      履修する科目、対応してくださる教授によります。
      どの大学もそうだと思いますがピンキリです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      残念ですが、充実しているとは思いません。
      大学側がゼミ生の意見を無視する傾向があります。
      とても悲しい思いをしました。
    • 就職・進学
      悪い
      自分の実力次第だと思います。
      大学側の頼る相手、自分の実力次第でかわります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは少し遠めですがJR、阪急と2つに最寄り駅があるのは便利です。
      また、科目によって学館を移動しなければなりませんが民間の歩道を歩いて向かう場合があり、移動のみで休み時間が全て削れます。
    • 施設・設備
      悪い
      選ぶ学科によるかと思われます。
      コロナの影響もあり、あまり設備に触れる機会がありませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内、外構わず優しい人たちに恵まれました。
      特に学科内では沢山友達ができ、楽しい日々を過ごすことができています。
      ですが、大学側の理不尽な行為に振り回される場合があります。
    • 学生生活
      悪い
      少ないです。自分でサークルを立てたりして積極的に行動するのがよいかと。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学科ですが、臨床、産業、犯罪、健康心理…などなど
      自分が取る科目によっては色々学べるかと
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理を学べると信じていたからです。
      心理学科があるということで志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:730754
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間科学部医療福祉学科 視能訓練専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      医療、介護、福祉について深く広く学べるのでとても良い学科だと思います!また先生方も介護の第一人者などいらっしゃるので、学べることが多いです!
    • 講義・授業
      良い
      先生皆さんとても優しく、なおかつ少数人数での授業なのでとてもわかりやすく教えてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1つのゼミに対し5人でのゼミになるので、アットホーム感があり、とてもやりやすいです
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ大手企業に就職しています。また就活のサポートもしていただけるのでやりやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      JR,阪急から近く、とても通いやすいです。
      またコンビニ、スーパーなども近くにあるので、お昼や軽食を買いに行きやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      いろいろな医療器具が多くあり、また実習室なども広いですし、とても充実してます!
    • 友人・恋愛
      良い
      入学式、オリエンテーション、宿泊オリエンテーションなどがあり、すぐ友達ができます!
    • 学生生活
      良い
      たくさん部活やサークルがあり、選択肢が多いです!
      学祭や学校のイベント、学外でも活動しているのでおすすめです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年ではコミュニケーション、介護の基本などを学び冬には実習に行きます!
      2年からは本格的に介護を学び2回の実習、介護過程の展開など多くのことを学びます!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校中退し介護の仕事をしていて、将来介護をしたいと思い大学で本格的に介護を学ぼうと思いこの大学を選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599214
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部医療福祉学科 視能訓練専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験合格率も高いですし、普通に学生生活を送っていれば困ることはないと思います。 専門学校とは違い4年かけて勉強するのである程度の余裕があります。
    • 講義・授業
      普通
      専門の授業では外部から集まった特別講師の授業を受けることができた。 その講師の専門分野である話を聞けるので臨地実習や国家試験の勉強、就職してからの知識として役立つ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      選択できるゼミの数は少ない。 国家試験合格が目標なのでそんなに重きをおいていない
    • 就職・進学
      良い
      履歴書のチェックや面接の練習だけでなくちょっとしたことでも色んなことの相談に乗ってもらえる。 求人情報はそこそこあったように思う
    • アクセス・立地
      悪い
      阪急 正雀駅からが1番近いですが、JRの岸辺駅も最寄りです。 ただ、校舎が3つに分かれていて1番遠い所だと岸辺駅から20分くらいは歩きます。 校内には学食があるだけでコンビニはありませんが、学校周辺にはコンビニがあります。 お店は少ないかもしれません。 梅田が電車で近いところはいいですね
    • 施設・設備
      良い
      まだできたばっかりなので建物はキレイです。 検査機器も実習や就職してから困らないくらい設備は整ってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ専攻は人数がそんなに多くないし、同じ授業を受けることが多いので仲良くなれます。 サークルは充実しているわけではないので他の学科で友達を作るのは簡単ではないかもしれません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは充実してなかったように思います。 文化祭もありましたが、規模はすごく小さいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養がメインです ここで必修科目をとっていれば後が楽でしょう。 2年からはそこそこ専門授業も増えてきて、絶対に落としてはいけない単位が発生します。 3年はほとんど専門授業 3年後期、4年前期は臨地実習です。 4年後期に国家試験勉強、卒業論文(そこまでがっつりしたのではない)があります
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      クリニック
    • 志望動機
      関西に、自分のとりたい国家資格がとれる大学がここだけだったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537853
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは改変前の人間科学部健康心理学科に投稿された口コミです
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      一言で表すなら偏差値通りです。授業のレベルも生徒のレベルもあまり高くありません。特別支援教員免許や公認心理士の資格が取れますが、本当に資格を取れるだけでその先教員やカウンセラーになれるかと言われれば、相当勉強をしないと厳しいと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      偏差値が偏差値なので相応の授業が行われています。教授の当たりはずれがかなり大きく、私語が絶えないので授業に集中できるかというと難しいかと思います。レジュメと資料をよく読んで自分で勉強をしたほうが効率よく点を稼げます。
    • アクセス・立地
      普通
      普通しか止まらない駅ですので一本逃すと遅刻するケースが非常に多いです。周辺もあまりお店はなく、一時間をつぶすのも難しいです。JRのほうへ行くと少し大きな建物がありますが往復だけでも少し時間がかかるのであまりお勧めはしません。
    • 施設・設備
      良い
      古い校舎以外はきれいだと思います。エレベーターがついている校舎も多いので校舎にさえ入れれば楽ですが二つの校舎間が離れているのでそこの移動だけがかなり不便です。校舎間にはいわゆる開かずの踏切もあるので90分しっかり授業を受けた人が次の授業に遅刻することも少なくないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分自身があまり交友関係に恵まれなかったため印象でのお話になってしまいますが、入学直後にできたグループでずっと固まっている印象があります。最初のほうに宿泊オリエンテーションがあったのでそこで意気投合する人を見つけられたら友人関係には困らない印象です。
    • 学生生活
      悪い
      あまり積極的に参加していないためこちらも印象の話になってしまいますが、サークルはあまり積極的に活動している印象を受けません。バスケ部とボランティアサークルが動いている様子をたまに目にする程度でしょうか。イベントは人科祭がありましたが参加していないのでコメントは控えさせていただきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は心理学の基礎と教養科目が主な学習内容です。年次があがるごとに進路に向けた実習が増えます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      上記の通り特別支援教員免許がとれるすべり止め大学として受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:581099
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門職を育てるので、大学に入って最終経歴を大学にしたい人にとってはとてもしんどいと思います。
      ただ、福祉に興味があり、対人援助の専門職として将来働きたいと考えている人にとってはとても満足のいく授業が沢山あると思います。
      中学高校で学んだことを使うことがあまりないので、大学からスタート地点が揃っています。成績に関係なく通える学校だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      社会福祉学科は落ち着いた雰囲気の人が多く、授業はある程度落ち着いてます。
      学科専門科目が多いので他学科よりも学科内の仲は深まっています。
    • 就職・進学
      良い
      ゲストスピーカーとして卒業生が職場について講義してくれました。
      学校で学んだことが役立った、もっと勉強しておけばよかったなど参考になることが聞けました。
    • アクセス・立地
      普通
      学舎移動が大変だと感じますが、授業には間にいます。
      駅がJRと阪急が最寄りですがどちらも学舎までの距離はたいして変わりません。
      学舎から徒歩5分の家に住んでいる人もいます。駅の近くでもそこまで家賃は高くないように感じます。
    • 施設・設備
      普通
      エアコン完備で快適に授業が受けられています。
      ただ集中管理で温度が上がらない所もあるので、冬は足元がとても冷えてしまいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内のカップルだけでなく、学科を越えて付き合っている人もいます。
      サークルでは学年関係なく仲良くしている姿をよく見かけます。
    • 学生生活
      普通
      ボランティアサークルでは学生が企画して活動をしています。授業で活動計画を書いたりするのもあるので、サークルでの活動が役に立ったと言っています。
      サークルは1回生でも作れるので、新しく活動を始めたサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉学科は総合的な学科だと感じており、介護福祉学科や子供保育学科などで学ぶことも軽く触れます。幅広い知識が求められる職業なので色々知れて楽しいと感じています。
      専門職を育てると謳っているだけあって、どの授業も専門用語が沢山出ています。慣れるまでは覚えることがありすぎて大変ですが、1年もすれば慣れてきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来社会福祉士や精神保健福祉士として働きたいと考えているので、2つの資格を取れるこの学校を選びました。
      また、希望すれば少し大変ですがスクールソーシャルワーカーの資格もとれます。3つの資格を取得できるトリプルライセンスの取得ができる学校は限られており、大阪で探そうと考えているひとにはとても魅力的だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:615913
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    保健医療学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な知識を学ぶ学科なので合わないと感じたり、勉強についていけなくてやめてしまう生徒もいます。志を持ち学ぶという姿勢が大事だと思います。良い生徒には先生方もしっかりサポートしてくれる印象です。
    • 講義・授業
      普通
      先生によっては高齢でわかりづらい指導される方もいらっしゃいますが、講義自体に問題があることは少ないと思います。個人の頑張り次第では学びは充実すると感じています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが少人数であるため一人一人への個別対応が可能だと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      新しい学校のため実績はないがサポートは十分だと感じます。就職に関して不安はあまり感じません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて10分程度なので通いやすいです。周辺には特に施設はありませんが、電車ですぐ都市部にでれます。
    • 施設・設備
      普通
      外観は古いですが設備の不足はあまり感じません。強いて言うなら食堂が狭く、時間帯によっては利用が難しいところが挙げられます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はそれなりに充実しています。恋愛関係は本人次第だと思うのでわからないです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほとんどなく、体育館やグラウンドは使えることが少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の解剖生理学など基礎的な知識から病気や疾患の知識、理学療法の評価や検査、治療までを学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      阪急、JRの最寄り駅がありアクセスがいいです。できて数年の新しい学校なので中の設備はいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:617261
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは改変前の人間科学部健康心理学科に投稿された口コミです
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      本気で心理学を勉強したいなら他の大学の方が良いと思います。
      必修科目が極めて少なく、資格を取りたい人だけ受ければ良いというような授業が多く、健康心理学科からの卒業生は心理カウンセラーになっている人は少なく、接客業や事務などに就職しているのがほとんどです。
      心理カウンセラー(認定心理士)を目指してるわけではないが、心理学について少し興味がある、これといって気になる学問がない人にオススメな学科です。
      健康心理学科はいわゆる何でも学科なので、楽に単位を取りたい人には嬉しいかもしれませんね。
    • 講義・授業
      悪い
      この大学じゃないと学べない!といったこともなく、淡々と心理学の話を聞いています。先生たちも本気で学生が資格を取ろうとしているとは思ってないんでしょうが、気楽な授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生からのゼミは選択制で、各先生の教室などで行われます。わたしのゼミでは合宿などもあり楽しかったです。
    • 就職・進学
      普通
      一般企業への就職実績は高いと思いますが、心理士としてご飯を食べていくには大学院まで行かないとダメなので、お金がなければまず無理です。
    • アクセス・立地
      悪い
      庄屋学舎と正雀学舎が踏切を超えて離れているので、授業時間が押した後は次の授業に間に合わないこともあります。電車が人身事故や遅延起こした時には開かずの踏切となり困りますが、踏切を超える以外に通学路がないため仕方ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      エレベーターの数が少ないので朝は大混雑。
      食堂も狭く座席が少ないので食券を買ってからかなり並びます。次の授業に間に合わないこともあり、学食を利用することは減りました。
      しかし電子レンジも1台ずつしかないので、弁当を持参してもどちらにしろ並びます。笑
      空調の設備も悪く、夏はとても暑いです。クーラーの温度を調整されてるので、生徒が変えることはできません。いくら省エネとはいえ酷いもんです。
      最近は庄屋正雀共にあった1階のソファが無くなり、学生からはブーイングの嵐です。
      増やすべきものを増やさず、必要なものを撤去する…なのに設備費はしっかりとる。納得いきません
    • 友人・恋愛
      普通
      わたし自身は充実していますが、もっと学校内でのイベントがあればなぁと思います。
      宿泊オリエンテーションと球技大会以外にも年に一回何かしてほしい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは何かとありますが、目を惹くものが無く入っていません。
      イベントは入学したての宿泊オリエンテーションが楽しかったですが、学祭はしょぼいので期待しない方がいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372592
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やる気があればすごく楽しいです。
      成績が上がるのが面白いです。
      やる気のない生徒との差が大きいので、流されやすい方は注意。
    • 講義・授業
      良い
      教職を目指す方は、とても手厚いサポートです。
      しかし、個人的には先生間でやる気の差がみられるので、
      自分から積極的に機械を伺うことをお勧めします。
      基本的に講義を受けていれば、なかなか落単はないと感じました。
    • 就職・進学
      良い
      9割が進学、就職達成していますので
      不安はないかと思います。
      自分から積極的にセミナー等参加することが大切です。
    • アクセス・立地
      悪い
      庄屋学舎は踏切を変えないといけないため、
      ひっかかるとめんどくさいです。
      特に3時台は一度閉じると長いです。
    • 施設・設備
      良い
      庄屋学舎はすごくきれいです。心理学部は7割、庄屋で講義を受けるかと思います。食堂も綺麗で、窓側の席はおひとり様に優しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれですね。学ぶ分野が全く違うと、同じ学部なのに必修以外はほとんど被らない子もいます。
    • 学生生活
      悪い
      コロナで全潰れです。オンラインをもう少し活用して欲しいなと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の間は基礎的な知識。
      二年生からはそれぞれの進路に合わせ、実習や演習が混じってきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      特別支援の免許を取得するために入学しました。
      他の学校は同時に体育の免許を取得するところが多いですが、
      しかしここは社会の免許を取得します。
      体育が苦手なのでここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818216
801-10件を表示
学部絞込

大阪人間科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    大阪府摂津市正雀1-4-1

     阪急京都本線「正雀」駅から徒歩7分

電話番号 06-6381-3000
学部 人間科学部保健医療学部心理学部

大阪人間科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

大阪人間科学大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪人間科学大学の口コミを表示しています。
大阪人間科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪人間科学大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷

大阪人間科学大学の学部

人間科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.71 (47件)
保健医療学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.02 (9件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.18 (24件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。