みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都橘大学
出典:あばさー
京都橘大学
(きょうとたちばなだいがく)

私立京都府/椥辻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自分の看護を探求する

    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護技術に関する講義だけではなく、看護とは何か、自分の考えを深める講義が多いところが魅力だと思います。看護師になってからのキャリアについて考える講義もあるため、自分が就職してからも役に立ちそうだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      オムニバス形式の講義が多く、それぞれの専門分野に詳しい先生から講義を受けることができます。特に母性の講義では、フィードバックが丁寧なので自分の学習の振り返りを行いやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はまだゼミでの演習が始まっていないので充実しているかは実感できていないのですが、先輩の話によるとゼミによって特色があるそうです。
    • 就職・進学
      良い
      時々就職ガイダンスが開かれ、どの時期にどんな対策が必要かについての説明をされます。病院の説明会の開催は、京都の大きい病院からのお知らせは入りますが、それ以外だと自分で探さないと気づかないのでその点では自分でアンテナを張っていないといけないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山科駅から地下鉄東西線に乗り換えて椥辻駅で降り、そこから徒歩20分くらいで行くか、山科駅からバスで20分くらいで行くかの2択です。大学付近は坂道ばかりなので正直、夏場の徒歩がしんどいです。バスも、時間帯によってはすごく混むのでアクセスは良くないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      やはり私立なので実習室がとても綺麗です。また、最近アカデミックリンクスという新しい棟が建ちました。その中に自習できるスペースがあるので時々使っています。そこではパソコンの貸出サービスが使えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学部は皆ほとんど受ける講義が同じで、グループワークを行うことも多いので、看護学部内での友人関係は濃いと思います。ただ、男女比が1:4くらいなので恋愛関係が充実しているかと言われればそうではない気がします。バイト先などで彼氏を作る人が多い印象です。しかし、看護学部どうしで付き合っているカップルは3組ほどいます。
    • 学生生活
      悪い
      看護学部は実習、課題、講義に追われるのでサークル活動に参加している学生は少ないです。学祭は芸能人が来たりします。アインシュタインさんや青山テルマさんが過去に来てくださりました。しかし学祭の規模は大きくはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では解剖学、病理学などの専門科目、2回生では医療的な看護技術(注射、輸液など)、3回生では疾患の勉強やより専門的な看護知識、後期からは病院実習がはじまります。4回生では卒論、国試勉強です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から看護師に憧れていたから。どんな看護師になりたいかを考えた時に、本学のポリシーが私に合っていると感じたから。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の導入、PPEの配布、手指消毒、座席指定、ソーシャルディスタンス
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772982

京都橘大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都橘大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (41件)
大阪府枚方市/京阪本線 枚方市

京都橘大学の学部

文学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (85件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.98 (47件)
現代ビジネス学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.05 (59件)
健康科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.13 (65件)
国際英語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.12 (21件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.62 (8件)
工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.63 (8件)
経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
総合心理学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。