みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都精華大学   >>  デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都精華大学
京都精華大学
(きょうとせいかだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(169)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自由

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    デザイン学部ビジュアルデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自主性を重んじるのでやりたいことに合わせて授業が選べるのが最大の魅力です。ただしカリキュラムは結構な頻度で変わっているようです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な課題が与えられますので、デザイン力、アイディア力が鍛えられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      pcやカメラ機材など必要なものは借りることができます。pc充電用コンセントも充実しています。
    • 就職・進学
      悪い
      ここは自分次第。サポートは求める人にしかしないという感じですね。キャリア支援課などはありますが、就職した友人たちは正直支援課に頼らず独自で就活していた人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      辺鄙な場所ですが駅からスクールバスがあるので安心です。周辺の治安は正直あまりよくないかもしれません。気をつけましょう。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がかなりサービス精神おおせいです。食堂も安くコンビニも2個あります。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によると思います。サークルは多いです。クラスが四年間ほぼ同じなのでそこの友人関係はそこそこ深まるかとおもわれます。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭の規模はかなり縮小されてしまいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      カリキュラムによって異なります。
    • 就職先・進学先
      アルバイト
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366208

京都精華大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都精華大学   >>  デザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮

京都精華大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。