みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    国際関係の基礎から学べる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    外国語学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地としては、そんなに良くないが、施設など素晴らしく充実していて、授業もわかりやすく、評価はいい。一つのキャンパスに全ての学部学科が集まっているから、色々な授業が受けれる点がいい
    • 講義・授業
      良い
      授業は、とてもわかりやすくて、決して簡単ではないけど、自分のためになる講義ばかりでいい。単位は取りやすいのもあれば取りにくいのもある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、3年からで、充実していて、みんながゼミを受けている。まだゼミには所属していないが、所属するつもり
    • 就職・進学
      良い
      就職率は、他の大学と比べてもとても高い方で、ほぼみんなが就職する。進学もあり、大学院に進む人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥にあり、家からは、電車や地下鉄、バスを乗り継いで、2時間ほどかかる。学校の周りは、森。なにもない
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは、綺麗なものもあれば、古臭いのもある。私が受けている講義の部屋は、新しくできたもので、とても綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      友人に恵まれて、講義も一緒に受けている。サークルなどには入っていないが、クラス分けされていて、いつも会う人は決まっている
    • 学生生活
      普通
      授業は、友達と受けて楽しく、学校終わりに遊んだり、アルバイトをしたり、充実している。単位だけ心配である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間で、国際関係のことを学び、一年次に基礎を学んで、3.4年は、国際関係の事について、英語で議論する
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414077

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。