みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    ライフスタイルは自分で掴め。

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんとしているゼミはきちんとしてるし、楽しいゼミは楽しく出来るし、ゆるいゼミもある。自分に合わせたライフスタイルを、つくれることが出来る。授業も面白い内容が多い。簿記の先生が多い。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による修行が多く設けられています。伊吹先生が行う授業では、そのゼミ生が毎回アンケートを作って授業の際にプレゼンを行っています。力になることだと思います。毎回テストがあってり、レポートがある方が、その時はめんどくさくても後々就活で役立つレベルで理解が深まると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さっき書いたように、自分で決めれます。経営学部のゼミは2回生からと早く、数も多いです。伊吹ゼミでは音楽フェスを開いたり、大学内のコンビニエンスストアでコラボ商品を打ってたりしていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅は地下鉄烏丸線の北大路から北3というバスにのって10分、15分くらいです。それと、上賀茂神社、二軒茶屋から無料のシャトルバスが出ています。学科のキャンパス、というか京都産業大学は山なので立地は悪いですがバスの種類が多く、通いにくいわけではないと思います。買い物をしたり、ご飯を食べに行ったりするには下に降りなきゃいけないのでそこは不便です。
      キャンパスの入口から授業の教室に入るまでの時間10分15分くらい余裕見とかないと広いので遅刻します。
    • 施設・設備
      普通
      いたって普通です。可もなく不可もなく。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属したり、ゼミに入ると趣味を共有できる友達が沢山できます。けど、コミュニケーション能力というか、自分から話しかけるということはどこいっても必要かなと思います。広いし、教室やクラスがある訳では無いので。
    • 学生生活
      良い
      大学にはサークルが沢山あります。秋に開催される模擬店の数は関西1多いそうです。盛り上がってます。
      イベントは学祭もそうですが、普段から有名人がトークショーをしに来ます。この前は最上もがちゃんがきました。その前は川口春奈や重盛さと美さんも来てました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生の時は学科を決めるためにイントロダクトリー科目といってそれぞれの学科の基礎について学びます。そしてこれから自分が勉強したい分野を絞ります。イントロダクトリー科目を8単位とらないと、ゼミに入れないので注意です。10月頃からゼミの見学や発表会などが行われれ、11.12月に面接が開始されます。そして2回生からゼミがスタートします。
    • 就職先・進学先
      営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:480708

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。