みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自分次第で充実した大学生活が待っている

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学べる環境は文句なし。しっかりとした環境と教授でこちらから積極的に学びに行けば素晴らしい知識をつけることができた。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの教授が専門知識を深めており、わかりやすい教え方だった。社会に出てから役立つような知識がほとんどだとおもう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは希望したところにいけないのがやっかい。どこでもそうかもしれないがもう少し枠を増やして欲しい。授業の数を増やすとかたくさんあるとおもう。そもそも教えてもらいたいことを学ばないというのは大学としてあるまじきことではないかとおもう。
    • 就職・進学
      普通
      学生部というところでしっかりと就職活動のサポートをしているが、あてにならない情報もたくさんあり結果的に自分で就職活動に専念するのがほとんど。
    • アクセス・立地
      悪い
      場所は悪いけどおれは好き。好きにはなる場所。
    • 施設・設備
      普通
      新しい学部も作られて環境設備としては過去最高の状態だとおもう。これから入ってくる人が羨ましい。本当にいい大学ですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人を作る機会も恋人を作る機会もたくさんあるよ!
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活もめっちゃ多い
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      IT関係の営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335175

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。