みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南山大学
出典:運営管理者
南山大学
(なんざんだいがく)

私立愛知県/八事日赤駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(1011)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    1年次は英語に特化している

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても国際力が豊かな大学です。留学、ホームステイに対しての設備は充分に整っているので外国に興味がある人にはとてもいいと思います。また、他の大学に比べると校舎は決してキレイな方ではないですが、キャンパス内の移動が多く、大学という感じがして私はとても好きです。
    • 講義・授業
      良い
      南山はとりあえず英語が基本。私は経営学部ですがほとんど毎日英語の授業があります。先生は外人で、基本英語のみでコミュニケーションします。英語が苦手な人は正直きついかもしれないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経営学部はゼミは2年次からです。他の学部の友達はゼミがあるようで、そのゼミの友達と楽しく過ごしているようで、来年が楽しみです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は東海地区で1番いいと言われています。それだけ、ブランドがあるということです。特に経営学部の女子は大手企業への就職率がことさら高いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      八事日赤駅、または名古屋大学駅から徒歩で10分ほどの距離です。学校は丘の上にあるので、坂を毎日のぼります、正直きついです(笑)最寄り駅のその2つの近くには遊べるところは何もないのでそこは期待しないほうがいいです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はキレイとは言えないですけど、キャンパスって感じがして私はすきです。最近は次々に新しい校舎ができています(笑)2年後に瀬戸キャンパスの学部も名古屋キャンパスに来るのでまた新しい校舎ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部だけでなく、サークルや部活や友達つながりで新しい友達がたくさんできます。友達を増やしたいのなら、他の大学のサークルに所属するのもありだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記についてや統計学など、数学的なことも多く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      就職率の良さが一番の魅力でした。あとは、南山大学のブランドに惹かれました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東京個別学院
    • どのような入試対策をしていたか
      はじめはまず過去問を解き、どのような問題が出るのかを把握してから対策してください。南山大学の問題は他大学とは少し違い、重点的に勉強しなければきついです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:123285

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園

南山大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.86 (145件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.89 (119件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (145件)
人文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (196件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (202件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (115件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.78 (69件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.30 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。