みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南山大学
出典:運営管理者
南山大学
(なんざんだいがく)

私立愛知県/八事日赤駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(1011)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    法を学ぶことで知識が豊かになる。

    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的な学部はあり、立地条件もそんなに悪くありません。サークルも多々ありますが、部活動も盛んです。学科としては、、開講されている授業の種類も豊富で、先生方も優しく教えてくださる先生が多いのでわかりやすいかと思います。卒論もいまのところはないので嬉しいですね。その代り、他の学部より取得単位数は多いです。
    • 講義・授業
      良い
      開講されている講義が多岐にわたっています。優しい先生、わかりやすい先生、権威のある先生、さまざまな先生がいらっしゃいます。講義も民法・刑法・憲法をはじめとして、労働法・国際法などがあり、社会に出て役立つことが多いと思います。ニュースがわかるようになるのも楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のためになるゼミ・普通のゼミ・楽すぎるゼミ、様々なゼミがあるので、情報をしっかり入手して選ぶことがおすすめです。一年生は、入学したときにすでに振り分けられているので、そこで多くの事例に触れて、考え方やレジュメの作り方を学びます。
    • 就職・進学
      良い
      東海地方の私立大学の中では、就職率は悪くないみたいです。主な就職先は、銀行や損保、メーカーです。キャリア支援室と呼ばれるところが、ガイダンスを開いてくれて、相談にものってくれます。進路としては、法学部の中で大学院に進む人は一握りなようですが、院に進むことは大歓迎といっています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩10分程度ですが、坂がとにかくきついので、そこが辛いです。まわりは木ばっかりです。アクセスは悪くありませんが、立地条件は坂がきついということでマイナスです!雨や雪の日はきつすぎます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎は、冷暖房・部屋・トイレ・音響、すべてがかんぺきです。パワーポイントも!ですが、古い校舎は、汚くボロボロです。しかし最近トイレは改修工事をしたのできれいになりました!
    • 友人・恋愛
      普通
      授業はわりと真面目にうけているみたいです。先生方もそうおっしゃっていました。なので、まじめな生徒が多いとおもいます。やる時はやる、盛り上がる時はとことん盛り上がる、そんな人が多いです。恋愛は、同じサークル・部活・ゼミ内が多いですね!学内カップルもいれば、学外もいますし、人によりけりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法・民法・刑法・労働法・経済法・国際法、社会に出て役立つようなものから、普段のニュースででてくるようなことまで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      物権・債権法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      物権法・債権法について学び、1~2人にわかれてレジュメを作成し、発表します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      もともと理系は無理なうえに、食物や教育には興味がありませんでした。日ごろからニュースをよく見ていたのと、法律の知識を身に付けたいと思って志望しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      高校二年生の夏比から、英単語・イディオムをあんきしはじめ、苦手だった漢文などにも手を付け始めました。塾に入ってなかったので、学校の授業に集中し、予習復習もしていました。補修も積極的に利用しました。三年の夏に赤本を何周もし、応用問題などにもチャレンジするようになりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63299

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園

南山大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.86 (145件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.89 (119件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (145件)
人文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (196件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (202件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (115件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.78 (69件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.30 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。