みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 教育学部 >> 口コミ
私立愛知県/星ヶ丘駅
教育学部 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い教師になるためのサポートがしっかりとされている大学で、素敵な女子大生ライフを過ごすには向いている。ただ、女子大という点に注意。
-
講義・授業良い先生になるための授業が多くあり、教授は全て大切だなと思わせるような授業をされている。
-
研究室・ゼミ良い数学コースにいるため、研究室ではよく数学を解いているが、先生方もわかりやすく解説をしてくださる。
-
就職・進学良いまだ2年生なので具体的な教採対策はやっていないが、先輩方が面接練習とかで手厚いサポートを受けているのはわかる。
-
アクセス・立地良い駅から10分以内につき、周りにはショップがたくさんあるため空きコマも充実している。
-
施設・設備良い私立だけあり、体育館にも冷房装置がある。強いて言うなら、廊下が暑い階があることだけ。
-
友人・恋愛普通友人関係はだいぶ充実している。しかし、女子大だから男子はおらず出会いの場がない。
-
学生生活普通サークルに所属していないのでわからないが、よくコンサートなどをやっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教師になるために必要な授業がメイン。数学コース、音楽コース、副免コースがあり、小学校の免許だけでなくあらゆる科目の免許も取れる。
-
就職先・進学先公的機関・その他
教師 -
志望動機小学校のころから教師になりたいと思っていて、1番自分のレベルにあっていると感じたから。
投稿者ID:852328 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い先生、学生が仲がいいのでとても相談しやすいです。椙山で1年生から観察実習があるので早期から教員として取り組むことが出来、充実しています。
-
講義・授業良い数学の教師を目指すために入学したのですが、人数も少なく、先生と学生の距離も近くて相談がとてもしやすいです。たまに分かりにくい先生はいますが、プリントや黒板、スクリーンを使いながら分かりやすく説明してくれるので高校で文系だった子でも頑張り次第ですがついていくことは出来ます。
-
就職・進学良い学生30人に1人先生がいるのでとても相談しやすいです。教員採用試験も受かる確率が高く、教員でなくても企業に就職していく人もいるので十分だとおもいます。
-
アクセス・立地良い近くに星ヶ丘テラスというショッピングやご飯を食べたりする所があります。坂道が多いですが、駅もすぐ近くにあるのでとても便利です。
-
施設・設備良いとてもきれいです。図書館も充実していて、学食もとても美味しいです。毎日15時になるとカフェで売ってるパンが半額になったりするのがとても良いです。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛は充実しているとは言えません。しかし合コンや学園祭、インカレサークルで彼氏を作るという人はよく聞きます。友人関係はとてもいいです。みんながみんなが仲が良く、話しやすいです。教育学部だからかもしれませんが…。
-
学生生活良い結構サークルの量は多い感じがしました。まだ学園祭は参加していないですが、先輩方はとても楽しいと言っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で数学コース、音楽コース、選ばないという選択肢があります。椙山は小学校教員が必須なので、1年生の時点で選ばないのは小学校教員だけを目指すか、後期からある幼稚園教諭を目指すか、2年生で他の学部に行って違う教員免許を取るかになります。
-
志望動機高校の数学教員になりたくて入りました。しかし、入学してからまた将来の夢が変わるかもしれないと思い、幼稚園教諭や他の教科の教員、就職など自分の選択肢が広い方がいいと思い、志望しました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:763683 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い本気で先生になりたい、大学生のうちからたくさん現場にでたいと思っている人にはオススメです。また、採用試験の対策も個人に合わせてやってもらえます!
-
講義・授業良い先生達は親身になって真剣に楽しく授業をしてくださいます。また、現場に出る機会もとても多いです。
-
就職・進学良い希望すれば、採用試験対策の面倒を見てくれますし、そういうことをやってますという発信もしてくれます
-
アクセス・立地良い駅から近く、周りには商業施設やボーリング場、デパート、カフェなどもあり、毎日楽しめると思います。
-
施設・設備良いかなり新しい校舎で、エレベーター完備、トイレもきれいです。また、ピアノの個人練習室も用意されています
-
友人・恋愛普通人によるかもしれませんが、オンラインが多いため、個人的には、あまり今までのような気の知れたような友人はたくさんはいませんが、みんな優しい子が多い印象です。
-
学生生活良いコロナで新歓がなかったけど、入っている人はたくさんいるので自分の情報収集次第ってところです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校の教員に必要な体育や音楽(ピアノ)、国語や算数等の教科のことや教え方など
-
志望動機小学校の教員免許と中学の数学の教員免許の取得が同時に可能であるため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771416 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い教育に携わりたい人にとっては最高の環境です。特に初等・中等教育専修では頑張れば幼稚園から高校までの教員免許を取る事ができます。保育・初等教育専修では幼稚園、小学校教諭の免許に保育士資格を取ることもできます。近いうちに特別支援学校教諭の免許も取ることができるようになるとか…?
-
講義・授業良い普通だと思います。ただサポートは手厚いです。特に実習関係は厳しいけど自分のためになります。
-
就職・進学良い公務員の保育職や教職に就く方が多いそうです。公務員試験の合格率もかなり高いと聞きました。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は名古屋市営地下鉄 東山線の星が丘駅です。星ヶ丘テラスは色々なお店があります。綺麗な街です。
-
施設・設備良いどの建物も綺麗です。学部棟にはゴミ箱がたくさんあります。学食とは別にカフェもあります。ジェラート屋さんのジェラートも美味しいです。ただ、コンビニがないです。
教育学部に関してだと、附属園や附属校があるのは魅力的です。1年のうちから附属に行ってリアルな現場を見学することができます。(私たちの代はコロナのせいでありませんでした) -
友人・恋愛普通友人はできます。ただ恋愛関係は女子大なのでお察しです。ただ、近くに名大や南山、淑徳など沢山共学の大学があるのでその辺のインカレのサークルに入れば出会いはあります。(恋人ができるかはまた別の話ですが…)
-
学生生活普通サークル、と言うよりも部活の方が盛んなイメージです。学祭もオンラインになってしまったのでどの程度のものが開催されていたのかは全く分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の時から専門的なことも学びます。一般教養では毎日英語の授業があります。ネイティブの先生と会話を楽しむ感じです。2年になるとほとんど専門的な科目になります。全休はないと思っていた方がいいです。特に1年のうちは履修登録も必修科目を登録しただけでほとんど埋まってしまいます。
-
志望動機保育職に就きたかったからです。国公立大学の滑り止めとして受けました。結果的にはこの大学でよかったと思います。
投稿者ID:764755 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良いいろいろなサポートがあるので、安心して過ごすことが出来ます。
実習も多くあり模擬実習もあるので、とてもいい体験になります。 -
講義・授業普通学部が充実しており、とても過ごしやすいです。
この大学を選んで良かったと思えます。 -
就職・進学良い実習が多くあるので、とても実績を積むことが出来ます。とてもいいです。
-
アクセス・立地良い緑が多く、建物もとても過ごしやすく、穏やかな日々を過ごすことが出来ます。
-
施設・設備普通とても充実しています。
先程も言ったようにとても実習が多くあるので、とてもいいです。 -
友人・恋愛普通椙山高校からくる子もいますが、そんなこと関係なく仲良く出来ます。
-
学生生活普通サークルもたくさんあります。
サークル内で仲をより深く出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に子どもの環境であったりなどを学びます。
そして、法律についても細かく学びます。 -
志望動機保育士になりたいと思っているからてす。
子どもが好きだからっという事もあります。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:727820 -
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い将来なりたいものになるため、みんなで頑張ることができる環境がある。友人関係がとてもよく、先生も優しい。先生に質問したときも、わかりやすく解説しながら丁寧な説明をもらえる。
-
講義・授業普通オンライン授業の中、とても丁寧な先生もいれば課題配布だけで終わる場合もある。ただ、内容は分かりやすくためになる。
-
就職・進学良い就職のためにとてもサポートが手厚い。最後まで支えてくれる安心感がある。
-
アクセス・立地良い駅からとても近いので便利。カフェやスタバもあり、学校帰り寄ることや時間をつぶすことができる。
-
施設・設備良いピアノの練習室がいくつもあり、練習したい時に使うことができる。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛はないが、友人関係はとても良い。マナーもよく心地よい関係。
-
学生生活悪いコロナの関係で、大きなイベントをすることができず、サークルに入る機会も逃してしまっているが、行なっているサークル活動はとても充実しているように思える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭、高校教諭になるための勉強をする。
-
志望動機英語に力を入れている部分に惹かれた。毎日英会話があり、確実に英語の能力を身につけることができる。また、実習も多く、働く前にたくさんの経験を積むことができるため。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:696227 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良いとっても楽しいので、大学で勉強を検討している学生にとてもおすすめです。夢に向かって頑張ってみてはどうでしょうか。
-
講義・授業良いとても楽しいのでコロナで通えなくなった際、悲しかったです。
みんな仲良くてキャンパスライフが充実してます。 -
就職・進学良いなりたい仕事につくのは難しいかもしれませんが、
保育士を目指して頑張っています。 -
アクセス・立地良い試験場が近く、車の免許を取ろうという方にはおすすめです。スタバなども近くにあるの気軽に飲めます。
-
施設・設備良いきれいな設備で、充実したキャンパスライフを送ることができます。
-
友人・恋愛良い友達と協力してたくさん勉強することでお互い切磋琢磨しながらできます。
-
学生生活良いたのしいサークルが盛りだくさんで、イベントも時期ごとに楽しむことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年、2年、三年とそれぞれグレードアップし、よりよい
勉強ができます。 -
志望動機昔から教育に興味があり、子供たちと接する機会をたくさんつくろうと思っていました。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:709870 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い先生はとても丁寧に教えてくれますし良いと思います。大人になってからも先生と交流している方も多いと聞きます
-
講義・授業良い先生になりたいと思ってる方にとてもおすすめです!!先生は相談にのってくれる優しい方ばかりです
-
研究室・ゼミ良いとても充実しているので助かります
-
就職・進学普通あまり十分ではないと私は思いますが人それぞれだと思いますが良いと思ってる方が多いと思いますね
-
アクセス・立地普通良い方だと思いますねでも先生によってはあまりサポートしてくれない人もいますね
-
施設・設備普通トイレも綺麗ですし充実していると思いますピアノの個人レッスン室もあるので良いですね
-
友人・恋愛悪い女子しかいませんので恋愛はできませんね友人関係については私は友達ができましたがそれぞれですね
-
学生生活普通イベントは楽しいですし良いと思いますサークルはまぁまぁですかね楽しい人は楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年生は忙しいが4年生になると暇ですなので3年生の時を頑張れば楽しいです
-
志望動機小さい頃先生になりたいと思い先生になるのにしんみになってくれる大学を探したとここの大学を見つけたからです
15人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:603201 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い空きコマで暇な時は私は学生控え室で友達と話したり課題をしたり、ピアノ室でピアノの練習したりして充実した時間を過ごしています。
-
講義・授業良いほとんどの授業が就職してから役立つので興味関心をもって授業を受けています。
-
就職・進学良い付属園や付属学校があるのでそこに就職する方もいると思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅がとても栄えていて、学校帰りにおいしいものが食べれます。
-
施設・設備良いピアノ室があり、教育学部の学生なら誰でもいつでも練習することができます。広い部屋と狭い部屋があるので目的に応じて1人で練習したいとき、友達と練習したい時で使いわけできます。
-
友人・恋愛普通女子大なので学校内での出会いはありません。インカレに入ることをお勧めします。
-
学生生活良い教育学部ではゼミのバンド公演やコピーアイドルの公演が不定期で開催されます。とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容付属園や学校に訪問することが多いです。1年目は観察実習で2年目は実践に入ります。
-
志望動機幼い頃から保育士に憧れ、将来の仕事にしたいと思っていました。大学で保育をしっかり学びたいと思い志望しました。
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601377 -
- 在校生 / 2018年度入学
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い何もしなくても単位が取れるような学科ではないが、自身の努力が目に見え、形となって表れやすい素敵な学科である。
-
講義・授業良い多くの教員免許が取得できる。教授が優しく相談しやすい。実習も多く身になる単元が多い。外国語の授業がありネイティブな英語に触れられる。
-
研究室・ゼミ良い自分の努力次第で良くも悪くもなる。頑張る学生へのサポートは申し分ない。
-
就職・進学良い教員就職率は高く。本卒業生は、働き始めてからの評価も高いと聞く。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅(東山線星ヶ丘駅)からは、徒歩10分程度。清潔感のある町並みの中にあり、学生生活を楽しめる。
-
施設・設備普通教育学部は、比較的新しくできた学部なこともあり、きれいで過ごしやすい。また、学食なども豊富なメニューで楽しみの一つともなる。
-
友人・恋愛悪い女子大学ということもあり、キャンパス内での恋愛は不可能だが、その分女の友情が強く気兼ねなく過ごすことができる。
-
学生生活普通サークルやイベントは、あまり参加したことはないが、学園祭など年に一度のイベントは盛り上がっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、一般教養を養う内容がおおい。3、4年次には、教育実習あり体験型の単位も多く選択できる。
-
志望動機教員が夢であったから。欲しいと思っていた数学の免許がこの学科で取れるから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724616
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 子ども発達学科
椙山女学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 052-781-1186 |
学部 | 生活科学部、 文化情報学部、 現代マネジメント学部、 教育学部、 国際コミュニケーション学部、 人間関係学部、 看護学部、 生活科学研究科、 人間関係学研究科 |
この学校の条件に近い大学
椙山女学園大学のことが気になったら!
椙山女学園大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、椙山女学園大学の口コミを表示しています。
「椙山女学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 教育学部 >> 口コミ