みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  金城学院大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金城学院大学
金城学院大学
(きんじょうがくいんだいがく)

私立愛知県/大森・金城学院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(558)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    生活マネジメント学科

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活環境学部生活マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業に必要な単位が大学内で一番少ないので、学業以外の時間も充実した。ファイナンシャルプランナーの資格を取るための授業があるので、将来金融関係に進みたい人にもいい。
    • 講義・授業
      良い
      資格取得を目標とした授業があり資格勉強ができてよかった。キリスト教学が必修であり、朝の礼拝に〇〇回以上いかないといけなかった。興味ない人には苦痛かも。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がやさしくて、親身になって相談してくれる。少人数なのでみんな仲が良く、長期休暇などみんなでお出かけすることもあった。
    • 就職・進学
      良い
      愛知でのブランド力が強い。学内や学外での説明会が充実していたし、就活サポートがしっかりしていてよかった。
    • アクセス・立地
      普通
      車通学の場合、名二環や302が近くを通っていて便利だったし、駐車場も広くて利用時に登録などもないので良かった。駅から近いが学校まで急な坂なのできつかったりする。雨の日は特に、川のように雨が流れてきて、靴やサンダルがベタベタになる。構内はとても広いので移動距離が長いときは大変。大学内にコンビニがあるのは便利だった。
    • 施設・設備
      良い
      私の生活マネジメント学科が主に使うE棟は古いけど、トイレが工事され明るくなったしきれいになった。パソコン室が多くあり、授業で使っていなければ自由に使えるのが便利だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      お嬢様学校というイメージがあるが、実際はそんなこともない。女子大だからなのか、おしゃれな子も多く、ファッションやカフェなどいろんな情報を知れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンを使ってwordやexcelの知識、ジェンダー論、年金や税金などのお金関連など、授業の取り方によって幅広く学べる。
    • 就職先・進学先
      サマンサタバサジャパンリミッテッド
    • 志望動機
      高校3年生の時の先生に勧められたのと、生活マネジメント学科でファイナンシャルプランナーの資格が取れるから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110471

金城学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  金城学院大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
至学館大学

至学館大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (126件)
愛知県大府市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和
名古屋女子大学

名古屋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (262件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積

金城学院大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 4.06 (129件)
人間科学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.08 (147件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.78 (96件)
生活環境学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.10 (107件)
国際情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.10 (68件)
看護学部
偏差値:50.0
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。