みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  金城学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金城学院大学
金城学院大学
(きんじょうがくいんだいがく)

私立愛知県/大森・金城学院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(556)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    とても大変な学校である。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    人間科学部現代子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      保育士や幼稚園教諭になりたいという人にとってはいい学科だと思うが、もっと専門的に学びたいなら短大や専門学校に行くのもありだなと思う。
    • 講義・授業
      良い
      実習も多くあり、学びたいことがたくさん学べる学科である。卒業と同時に資格がもらえるのがメリットである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは基本的になにかを勉強したという記憶がない。みんな好き勝手に自由にしていた。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は現代子ども学科で100パーセントなので、いいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎なのでなかなか電車が来なかったり、自然が多いので虫も多くなかなか周りにお店もない。
    • 施設・設備
      良い
      パソコン等はあるがもっと他の大学にあるような最新の設備があってもいいと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大なので、友達関係の問題は多くあり、とても面倒くさかった。
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルには所属していないのでよくわからないが、あまりなかったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基本的なことを学び、2年で保育園実習、3年では施設実習と幼稚園実習、4年は幼稚園実習と実習がかなり多くある。
    • 就職先・進学先
      保育園に就職した。
    • 志望動機
      保育士になりたいと思ったから。就職率もいいし親と一緒に決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565638

金城学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  金城学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
至学館大学

至学館大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (126件)
愛知県大府市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和
名古屋女子大学

名古屋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (262件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積

金城学院大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 4.05 (128件)
人間科学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.08 (147件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.78 (96件)
生活環境学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.10 (107件)
国際情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.08 (67件)
看護学部
偏差値:50.0
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。