みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  金城学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金城学院大学
金城学院大学
(きんじょうがくいんだいがく)

私立愛知県/大森・金城学院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(556)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    学ぶ環境が整った場所。

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語日本文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員資格の取得を目的に、金城学院大学へ入学しました。中学、高校と国語の教員資格を取得しましたが、取得する過程選んだ授業では、日本文学の面白さや奥深さに気づかせてくれました。
      大学の立地は名古屋から少し離れているのであまりいいとはいえませんが、図書館の蔵書の充実や大学から近い場所にある鶴舞図書館へのアクセスの良さは、文学を学ぶにはかなりお宝ものだと思います。
      教授は疑問などがあればいつでも受け付けて親身に相談に乗ってくれます。
      自分から進んで学ぶ人に対して、とても良い環境であることは間違いありません。
    • 講義・授業
      良い
      はっきりいえば、入口です。先生方は研究することの入り口を示します。それをいかに自分で学び、深めて行くか。分かりやすい授業を行っているので、そこから図書館を通じて自分なりに深めて行くことが大事です。課題や試験は、やっただけの評価がきちんともらえます。
      先生方のそれぞれの研究分野の内容で授業をされるので、第一線の研究に触れることができるのが一番の魅力です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の研究したいことを優先させてくれる。先生によっては自分の研究している分野を対象とするようにさせる人もいるらしいのですが、そんなことはなく、自分の学びたいこと、研究したいことをやらせてもらえる。担当のゼミの先生だけでなく、同じ分野の先生がいれば、その先生にも自由に聞きに行くことができた。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートはキャリアセンターでしっかりしてもらえる。私は他の大学院へ進学したのですが、担当していただいたゼミの先生に試験関係で大変お世話になりました。
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋から少し遠い。
      名鉄金山→JR大曽根→名鉄大森金城学院大学前
      金山や名古屋から行く方法が何通りかあったけれど、まだ混まない行き方がこれかなあ…
      駅から大学までは坂道なので、ヒールで歩くのは本当にしんどかった…
    • 施設・設備
      良い
      施設は全体的にキレイ。講堂も大きく広々としている。
      図書館の学習スペースは十分にあり、蔵書も豊富。特に図書館では、司書さんなどが論文の探し方など初歩的なことから対応してくれるので、学習に行き詰まることはない。論文の取り寄せや本の取り寄せなども多くの大学と提携してるため充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部では、今でも大切な友人ができました。また、空手部に入部したのですごく充実した時間を過ごしました。空手部には一年遅れで入部したにも関わらず、先輩、後輩皆が受け入れてくれ、練習の努力のかいもあり黒帯まで取得できました。
      大学内での出会いはありませんでしたが、バイトや友人の紹介で男友達や彼氏ができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文化、日本文学に関する基礎から応用まで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      神作ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本文学に表現される雷神の特徴を学んだ。じぶんの研究したい対象や分野を自由に選ばせてくれる。
    • 就職先・進学先
      奈良女子大学院。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ日本文化や文学を、より深めたいと思った。
    • 志望動機
      志望動機一番目…国語の教員資格を取得できること。
      二番目…日本文化や日本文学を基礎からしっかり学びたいと思ったこと。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ベスパ。地元の個別指導塾。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問だけでなく、自分の弱点を教科書や問題集をもとに洗い出し、分からないところがなくなるまで解きまくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120943

金城学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  金城学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
至学館大学

至学館大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (126件)
愛知県大府市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和
名古屋女子大学

名古屋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (262件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積

金城学院大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 4.05 (128件)
人間科学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.08 (147件)
薬学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.78 (96件)
生活環境学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.10 (107件)
国際情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.08 (67件)
看護学部
偏差値:50.0
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。