みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  ビジネス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    幅広く勉強出来る

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「ビジネス学科」というだけあり、様々な分野の勉強が出来ました。経済経営系に行きたいけれど明確なビジョンが掴めていない方には、広く取捨選択出来る学部だったように思います。
    • 講義・授業
      良い
      経営経済マーケティングジェンダー様々な分野を学ぶことが出来ました。何より、大原専門学校の外部講師を招いての簿記資格取得を目指す講座があり、大変充実しておりました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近くでは無いですが、市バスとスクールバスが出ておりアクセスは便利でした。ただ私が通っていた当時はあまり周りに遊ぶところは少なかったように思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館などは歴史を感じますが、どの部屋も綺麗でPCルーム等も充実していました。憧れのキャンパスそのものでした。比較的小さい敷地なので移動も楽でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な子もいれば派手な子もいました。ただほぼ勉学はきちんとこなしていた子が多かったように思います。
    • 部活・サークル
      良い
      私は未加入でしたので実体験はありませんが、ダンスサークルやイベントサークルに加入していた友人は他大学とのコミュニケーションもあり、非常に楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営、経済、マーケティング等を幅広く学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ジェンダー
    • 所属研究室・ゼミの概要
      女性の社会進出の現状を日本国内・海外の実情を研究
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      OA事務機販売会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      営業志望で1番に内定が出たことと活気のある会社と感じたため
    • 志望動機
      経営を学びたかったことと幅広い学部のため就職に有利だと思ったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験・赤本を過去5~10年分をひたすら繰り返し解いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86677

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  ビジネス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。