みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  ビジネス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(805)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    愛知淑徳大学ビジネス学部

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ビジネス学部ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そこそこ勉強したい人にとってはとてもいい大学。部活動も盛んである。友人にも恵まれた。将来の夢がなくても就職活動は力を入れているので安心できる。
    • 講義・授業
      普通
      いろいろな学部があるので、興味があれは他の学部の講義を受講することができる。ひとつのことだけを学ぶのではないので視野が広まる。
    • アクセス・立地
      良い
      星が丘キャンパスは地下鉄から近い。しかし長久手キャンパスは市バスにも乗らなければいけないので不便。講義前のバスは長蛇の列。臨時バスあり
    • 施設・設備
      良い
      だんだん新しい校舎ができているので比較的きれいだと思う。特に不便することなく使える。トイレもきれいだよー
    • 友人・恋愛
      良い
      友人、恋愛は自分自身だと思う。内向的にならず、いろいろなことに挑戦すれば友人が増えるし、そこで恋愛もできる。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも盛んに活動している。サークルは遊びのようなものなので、部活がいいのかサークルがいいのかきちんと決めるべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな視点からビジネスを学ぶ。まだこれといって夢がない方
    • 所属研究室・ゼミ名
      会計学。アカウティング
    • 所属研究室・ゼミの概要
      財務諸表を読み取ることができ、企業分析に役立つ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      金融関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      福利厚生が整っている。有名企業だったから
    • 志望動機
      様々な分野の講義が受けれる。教授もいい人がいる
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて、完璧にした。過去問と同じ系統が多い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83143

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  ビジネス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。