みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自分次第の学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強面では幅広く学べる環境だったが、学生生活面では途中からキャンパス内の学部が減り、学生が少なく、交流に乏しかった。友達を作るかどうかで学生生活の充実度合いが左右される。
    • 講義・授業
      良い
      学部内の講義の種類は多く、面白い内容のものも多かった。幅広く学ぶことができると思うので、その点は良い。浅く広くいろいろなことを学べる。バラエティに富んでいる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミでの活動は少なかったと思う。ゼミにもよるのかもしれないが、ゼミに入っているからこその利点はあまり感じなかった。一応、どのゼミでも合宿などはある。
    • 就職・進学
      普通
      資格の講座など準備されているので、参加するかどうか自主性が重要になる。履歴書の添削などもあるが、手厚いという印象は受けなかった。自分次第、という感じ。
    • アクセス・立地
      悪い
      JRの駅から単線に乗り換えて通学しなければならないので、大体の人は何度か電車を乗り換える必要がある。周辺に娯楽施設等も少ない。自然は豊かであると思う。
    • 施設・設備
      悪い
      歴史ある施設が多いので、全体的に古い。景観はいいが、実用的ではない。何棟か施設が建っている。図書館の蔵書数は充実しているので調べ物はしやすいと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の学生数が少ないので、出会いの機会は少ない。サークルに入って恋愛をしている人が多かった気がする。学生同士の交流は乏しいように思われる。先輩後輩の関係も希薄。
    • 学生生活
      悪い
      学生数が少ないので、サークル活動など盛り上がりには欠ける。大学祭も年々寂しい印象になってきている。イベントの数自体も他校に比べて少ないように思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養メイン2年次は一般教養+学部の内容3年次は学部の内容+ゼミ4年次はゼミ+取り残した講義
    • 就職先・進学先
      総合食品商社の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409543

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。