みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  国際コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    自分次第で大学生活が決まる環境でした。

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    国際コミュニケーション学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友達に恵まれ、毎日遊びバイトに明け暮れ楽しい日々でした。その代わり束縛されない分、勉強は疎かになりました…
    • 講義・授業
      良い
      少人数でしっかり見てもらえます。また、第二言語はやる気さえあればどの学部でも4年間出来るシステム、第二言語での留学制度も充実しているのでいいと思います!他の大学みたいに言語ごとの専攻が無いため行きやすいです。

      ただ先生が私たちのレベルを理解していないのか1、2年で中学レベルの英語から始まったり、あまりにもレベルが低すぎる授業もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まるのですが、先生の留学や移動などで学校側指定の先生が来て、自分の興味がない研究をしている先生に当たることが稀にあります。
      また、国コミはゼミ生同士の仲はそこまで深くなく、授業内のみの関わりのように感じました。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはキャリア支援課が充実していてよかったです!
      ただ就職は正直、本人の努力次第だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名駅から徒歩圏内にあり、交通費がそこまでかからなくてよかったし、遊び場所にも困ることはなかったです。
    • 施設・設備
      良い
      ビルで狭いけど特に不満はなかったです。学食は狭いですが、カフェや周りのお店が充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はよかったです。ただ、良くも悪くもいろんな環境で育った人が集まっているので、多少価値観が合わない子もいるかもしれないです。留学や海外旅行から帰国して価値観が一気に変わってしまう子も少なくはありません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは充実していないと思いました。今思えば外部のエンカレとか参加しておけばよかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      第二言語や国際的なコミュニケーションや異文化理解の授業が楽しかったです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      トイレが綺麗だったから。あとは語学や国際理解にもともと関心が強かったから。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674411

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  国際コミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。