みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  日本文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    国語国文について学びたい人にもってこい。

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    日本文化学部国語国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国語国文に関して学びたい人にとってはもってこいの環境だと思います。。また真面目な学生が多いので、周りに流されてだらけてしまう!という人でも有意義な時間を過ごすことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野・時代に専門の教員がおり、上代から現代まで幅広く学ぶことができます。1年のうちから専門の授業が始まるので国語国文の世界にどっぷりと浸かれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      リニモに乗らないといけないところにあるので不便です。(朝のラッシュが大変)リニモの駅からは近いですが、周りにはコンビニすらないので不便と感じる人は多いと思います。慣れれば大丈夫ですが・・・!
    • 施設・設備
      良い
      小ぢんまりとはしていますが、校舎全体が新しくきれいです。図書館が特にきれいです。購買はひとつ食堂はふたつしかありませんが、それで事足ります。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な学生が多いです。講義中も私語がなく集中して受けることができます。学科一学年の人数が多くないので、みんな顔見知りという感じです。恋愛についてはあまりオープンにしない人が多いので何とも言えません。
    • 部活・サークル
      悪い
      学内のサークルや部活にに入っている人とそうではない人(別の大学のサークルに入ったり、かーくる活動をしていない人)半々くらいです。あまり数や種類は多くありませんが、それぞれ楽しくやっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国語や国文学についての基本的な知識から専門的な知識を学ぶことができます。また発表の授業を通して研究の方法を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      地元の国公立の中で、国語国文についての教員数が一番多く、学びたい分野の教員もいたから。大学祭に行き、雰囲気もいいなと思いました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点が高かったので、センター対策をしっかりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86703

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  日本文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。