みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    やりたいことに一生懸命な人が多い学校

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部ヨーロッパ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ネイティブの先生や留学生も多く語学力を磨ける環境。ただ、自分から働きかけていかないと身につかない環境でもある。留学する学生も多く、卒業が通常より遅くなる場合もありますが、本当に自分のやりたいことに一生懸命で真面目な人も多いのでやる気があってやりたいことがある人には最適な勉強ができる学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      外国語学部を始め、国際分野に強い先生が多く、様々な興味ある分野の学習ができる。外国語科目については、ネイティブの先生がいきなり外国語オンリーで授業を始める時もあるので、粘り強く頑張る姿勢も必要。
    • アクセス・立地
      悪い
      万博公園の近くで周りには何もありません。通学も不便。どの地域の人でも1時間はかけて通学するか藤が丘に一人暮らしする学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい校舎できれいです。授業するのにも様々な機械がそろっており、映像を使って授業を進める先生もいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ないので比較的仲良くなりやすい。個性的な人が多く、留学生を友達になれる機会も多い。目標意識が高い人が多く、基本的に勉強熱心。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルも活発なところが多い。特にダンスサークルなど、盛り上がっているところは多いかも。自分で発足している人も何人かいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ヨーロッパの一国に限らず、周辺国や植民地国など様々な地域の歴史、文化、言語、政治、経済について学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      フランス語圏の歴史
    • 所属研究室・ゼミの概要
      フランスに限らず、植民地を始めフランス語が話されている国の歴史を学ぶ
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地方銀行
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元で働きたかった。家族のすすめもあったこと、卒業生で就職している人もいたため。
    • 志望動機
      学びたい分野の研究をしている教授のもとで勉強したかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      独特のリスニング問題、英語の問題があったため、ひたすら過去問を解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86235

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。