みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  教育福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    福祉分野を幅広く学ぶ学科

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉を志す人にとっては満足いく大学だと思う。一方、福祉の道に興味がなくなったときに居づらいと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      授業はためになるが、先生によっては満足のいく授業でないものもある。社会福祉士がとれるが、社会福祉士をとるための勉強は授業でするというより、各自で勉強する(もちろん授業で触れたことも出るが)。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによる。活動がしっかりしたい人はそういう先生を選べばよいし、適当に卒業したい人もしかり。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは不十分である。学科卒業生の就職実績のほとんどは福祉系と公務員にわかれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りは何もない。リニモの定期があれば休み時間にイオンにいける。
    • 施設・設備
      普通
      わりと新しい教室で過ごしやすい。暖房がきかなかったり、冷房がききすぎることがある。図書館と部室棟ではWi-Fiが使えない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は学科の人数が少ないため、仲よくなりやすく充実する。他校との恋愛はよく耳にするが、大学内での恋愛はあまりないように感じる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、充実している。学内のイベントを企画するサークル?があるため、わりと充実しているように感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉に関する幅広い知識や実習活動。
      1年次、2年次は、他学科と交流できる体育や一般教養の授業を受けることが必須。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      公務員を目指しており就職者が多かったこと。また、福祉系の公務員にも興味があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:612489

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  教育福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。