みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  日本文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    自分の「好き」を追求できる学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    日本文化学部国語国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生のレベルも高く、立地にさえ目をつむればいい学校だと思います。特に国語を学びたい人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      各分野で著名な先生方の授業が受けられます。当該学科の源氏物語の研究で著名な教授が学長に就任したこともあり、今後も学科の内容が充実することも期待できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生と4年生でゼミに参加しますが、発表形式で自分の研究内容を深められます。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や学校教師への就職が多いです。そのための講座や授業も充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車ではなくリニモでしかアクセスできないので、通いやすいとは言えません。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の内容が比較的充実しており、研究の際にたいへん役立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動や様々な集まりも多く、学外のインカレサークルに参加する人も多いので交友関係は広がります。
    • 学生生活
      良い
      新しいサークルも毎年新設され、どこも意欲的に活動している印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公務員、教員
    • 志望動機
      もともと本を読むのが好きで、学校の勉強でも国語は好きで成績もよかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534432

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  日本文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。