みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    楽しい学校だと思う。

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しいと言えば楽しい。
      その人によるとは、おもう。
      実習がキツイ。
      特に附属小学校は、、生徒が本当にめんどくさい。
    • 講義・授業
      良い
      教育実習にとんでもない学校で、とても苦労したりする。
      基本的に生徒とかかわれて楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特に関係がない。そのへんに関してよく理解がない。何それってかんじ
    • 就職・進学
      良い
      それぞれ頑張って教員になります。
      サポートはそれなりにはある。
    • アクセス・立地
      普通
      山奥です。ベビなどが出たりもする模様。
      あまり、綺麗では無い。
      近くにアパートなどがある。
    • 施設・設備
      普通
      そこそこ、ただ、よく構造が分からない。山奥なので自然豊か。いい意味でも悪い意味でも
    • 友人・恋愛
      普通
      私自身がそういうのに興味が無いためよく分からない。
      それなりには、環境がいいため
    • 学生生活
      普通
      それなりにはある。
      あまり興味がないのでよくわかないが、盛り上がっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調べてください、とにかく、教員になるための勉強をしています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教員になりたい。子供と関わるのは好きだから。
      私自身学校があまり好きではなかったから、学校をもっとよりよい環境にしたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:889635

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。