みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    人文学部で幅広く文系科目が学べる学部学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、概ね満足して過ごした4年間だった。充実している点としては、静岡の自然に囲まれた豊かな学習環境と4年間一貫の少人数教育だと思う。静岡で法律を学びたい人にとってはおすすめの大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容については、幅広く専門科目を学ぶことができるカリキュラムが用意されている。真面目な学生が多いので講義中の雰囲気はいい方だと思う。成績評価は期末試験のみで決まることが多いので、コツコツ授業に出席するだけではダメで、最後に結果を出せるように勉強を積まなければならない。履修の組み方は、必修科目が少ない分自由度が高い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるのは2年生から。1年生の終わりに所属するゼミが決まる。選び方は、それぞれの関心のある分野の研究をしている先生のゼミを選択するような感じ。
    • 就職・進学
      良い
      地方の国立大学ともあって、多くの業界や企業に就職実績がある。静岡を中心に公務員就職者も多い。就職活動のサポートも就職支援課をはじめ、各種説明会やセミナーを学内外で実施しているため、充実していると思われる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は東静岡駅だが、路線バスの本数が少ないため、バスの本数が多い静岡駅との行き帰りをする人が多い。駅から大学までは30分ほどかかる距離にある。大学の回りは住宅街にあることもあり、娯楽施設や商業施設などは少ない。飲みや遊びに行くことが多い場所は静岡駅周辺など。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは静岡と浜松にある。静岡キャンパスは自然豊かな環境に立地している。図書館は、蔵書数が多かったり、勉強やセミナー、授業でも使える施設が揃っているので充実している。試験前に役に立つのは、図書館や情報基盤センターなど。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活動、委員会活動、寮生などは所属している団体などにもよるが、つながりが強いイメージはある。学内の友人関係は同じ学部学科、ゼミ、研究室などが多いのではないか。学内の恋愛関係はよくわからない。
    • 学生生活
      良い
      学生数も多いので、サークル、部活動に参加しているメンバーの数や活動の種類も多い。アルバイトをしている学生も多いと思う。学外での活動は、フィールドワークなどでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は全学教養科目を6割くらいで残りが専門科目の初歩的科目を履修することになる。必修科目は、憲法、刑法、民法、政治学の基礎科目など。2年次以降は、全学教育科目や、より高度な専門性が必要な専門科目を受講することができるようになる。
    • 利用した入試形式
      小売業の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407629

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。