みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    学んだもの勝ちな学科

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      午前中からの授業が多く、また大学内は坂が多いので、朝が弱い人は授業に間に合うように向かうのはなかなか大変だとは思いますが、学ぶと言う点ではとても面白い学部だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      個性的な先生が多いような印象を受けます。授業中にたまに話す雑談などは物理や計算に関するコラムのようなものが多く、興味深い話をよくしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は4年から始まり、大きく分けて理論系と実験系の二種類に分かれています。3年までの基礎講義で実験と理論の両方に触れられるので、どこにしたいかはじっくり考えることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学内は坂ばかりなので、学内を移動するのは正直大変ではあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動も充実していて、それぞれに特色がしっかりあるので、自分に合うなと思うコミュニティを見つけることは難しくないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理学科の基礎分野は力学と数学だと思います。身の回りの様々な現象を力学の視点から学び、数学的に解を出していく、といった学問です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343373

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。