みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    国公立大学だからといって安心!ではない

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      国公立大学なので、静岡で就職するならとても有利です。よく勉強してると思われるようです。でも、授業はわかりやすかったり充実してるわけではなかったりするので、自分から学びに行かないとなかなか身につきません。何事も自分次第な、大学といえます。
    • 講義・授業
      普通
      教授や学科によって授業の力の入れ方に差があるように思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まずひとつの学科にゼミが少なく、自分が所属したいと思うところがないです。さらにゼミによって力の入れ方が違うため、なんともいえません。
    • 就職・進学
      普通
      教育学部では教員を目指す人に対しての支援は充実していますが、一般企業の就職を目指す人はは放置気味です。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるため、通学はいい運動になります。また、付近で下宿するにしても、暗くて治安もそれほどよくありません。
    • 施設・設備
      普通
      古い国公立大学なので、きれいではありません。でも少しずつ工事をしてきれいな設備になっている部分もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学で、在籍する学生の人数も多いため、色々な人と出会うことができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは公認、非公認合わせると把握できないほどあります。総合大学で人数が多く、いろいろと規模が大きいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初から科目ごとに合格、入学するので、基本的には4年間専門科目を学びます。どの学科も小学校教員の免許をとることが必須なため、1,2年次は学科混合でさまざまか科目についても学びます。3,4年次から専門性が高くなります。学科にもよりますが3年後期あたりからゼミが始まることが多いようです。卒論の有無も学科によりますがほとんどがあるようです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      静岡の自治体である浜松市の小学校教諭
    • 志望動機
      両親の方針で、県内の国公立大学にしか進学が認められなかったから。一人暮らしをしたかったが、寮しか許されなかったため、寮がある国公立大学である静岡大学しか選択肢がなかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534077

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
奈良教育大学

奈良教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終

静岡大学の学部

人文社会科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.96 (194件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.93 (104件)
農学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.10 (62件)
教育学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (176件)
工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (126件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.79 (83件)
地域創造学環
偏差値:-
★★★★☆ 3.80 (10件)
グローバル共創科学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。