みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    ほんとに楽しみながら学べる場所

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良い部分もあれば、悪い部分もみられるし、他のところのことはわからないから、自分の中では普通かなと思った。設備は充実しているし、学校もきれいだからそこはよかった。部活やサークルも、医学部のと他の学部と一緒のと、色々あるから楽しめる
    • 講義・授業
      良い
      講義は受けないといけないのが多いけど、充実していると思う。わからないことがあったら、先生に聞きやすいしわかるまで教えてもらえる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの説明会みたいなのがあって、それを聞いて、それぞれが好きなのを選んでいく。希望どうりにならないこともある。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはしっかりしてもらえるし、ガイダンスや、先輩の話を聞く機会とかもあり、充実していると思う!!
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からはかなりの距離だけれど、自転車で来れないこともないし、バスはたくさん通っている。ただし、朝の時間や帰りの時間は、長蛇の列になることも、、、
    • 施設・設備
      良い
      他の学部に比べて、校舎が新しく、きれいである。だから、とても過ごしやすい。キャンパスは、他の学部と少し離れている。自然が多く、のんびりできる場所もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達もいい人が多く、良い交友関係が気づけると思う!中には変わった人もいる。サークルのつながりも強い。サークルで恋愛に発展することも多い
    • 学生生活
      良い
      バイトをスタバでしていて、とても楽しい。バイト先に同じ大学の子もいて、交友関係が広まった!結構大学からも近いからおすすめ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は他の学部と一緒に全学共通教育をうける。好きな講義を選んでいく感じ。必須で取らないといけない分野が決まっていて、それに合うようにとる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411455

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。