みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  口コミ

都留文科大学
出典:Nagoya Mizuho
都留文科大学
(つるぶんかだいがく)

公立山梨県/都留文科大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(293)

都留文科大学 口コミ

★★★★☆ 3.84
(293) 公立内65 / 93校中
学部絞込
29331-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部国際教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本と海外の教育について様々な視点から学びたい学生にはおすすめの学科です。もちろん教員にならない人も様々なことを学べます。
    • 講義・授業
      良い
      他文化そして自国の文化について学ぶ機会が多く、IB 教育における基本的な心構えを習得可能。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      哲学や心理学、日本のポップカルチャーそして教育についてそれぞれの教授のもと学びを深められる。また学生同士での学びも盛ん。
    • 就職・進学
      良い
      各々がそれぞれの道を切り開く傾向がありそれに対するサポートも充実している。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いのはいいが、それ以外は特にこれといったものはない。友達がいるから幸い楽しい
    • 施設・設備
      良い
      学びを共有できるコモンズを活用し学生同士の交流が非常に盛ん。
    • 友人・恋愛
      良い
      遊びから勉強部活など真面目な人が多く周辺に遊べるところがなくても充分に楽しい。
      恋愛はたまにうわ気に関する情報を聞くことがある
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍で規制が解けないまま満足に活動できず引退になってしまった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界で活躍できる教員ってどんなのだろう。
      教育と躾ってどう違うか。など
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      暗記ばかりに重きを置いた歴史や社会科を思考と暗記のバランスの取れた教科について研究するため。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854801
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことについて学べたと思う。司書資格を3年生までに取れたのでよかった。書誌文献学が楽しくておすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な話も、初歩からのわかりやすい説明も聞ける良い教授が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって力の入れ方は違うが、やる気があればどこを選んでも自分の研究を教授と相談しながら進められる。
    • 就職・進学
      普通
      キャリア支援センターは私自身は利用していないが、壁打ちとしての面接練習もしやすいと聞く。またインターンシップ等のお知らせもわかりやすいため利用しやすいと思う。公務員や教職を目指す人へのサポートは星5をつけても良い。
    • アクセス・立地
      普通
      体感で9割が大学周辺で一人暮らしをしている。大学へは徒歩20分以内の人が多いのではないだろうか。そのおかげで学生専用アパートは充実している。田舎なので娯楽は少ないがそのぶん人との交流は密な印象。居酒屋はたくさんある。
    • 施設・設備
      普通
      号館によって設備はかなり異なる。新しくできた建物はトイレも綺麗で使いやすいが、旧い所はエレベーターに乗っていると不安になる。図書館は蔵書も設備もしっかりしている。
    • 友人・恋愛
      普通
      学園都市筑波に次ぐ同棲率を誇っているらしい。田舎なので友人関係や恋愛関係は築きやすい。
    • 学生生活
      普通
      自分でサークルを立ち上げることも容易であり、毎年小さなサークルができたり無くなったりしている。伝統あるサークルもたくさんあり気になるものが一つは見つかるのではないだろうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国語について様々な角度から学べる。現代文については教師としてのものに偏りがちで近代や中世文学ほど掘り下げているものが少ない印象。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国語に自信があり、センターのみで受験できる上に、国語の配点が1,5倍だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854443
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教養学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一人一人が行いたい研究を全力でサポートしてくれるような学科です。地域社会と一言で言っても出来ること、考えることは十人十色です。そんな一人一人に合わせた研究を行うために16個の多くのゼミが存在し、学びやすい環境になっています。
    • 講義・授業
      良い
      幼い頃から地元にある大学で憧れていたため、入学できた時はとても嬉しかった。地域社会学科に入学し、卒論研究を長年行いたかったことを出来ていることに喜びを感じています。またそれをサポートできるような多くのジャンルの講義があり、夢に向かって努力できる環境が整っています。
    • 就職・進学
      普通
      私自身の就職活動は学校のシステムを利用せず、個人で行っているため詳しいことは正直よくわかりません。しかし、長年有名企業や公務員など良い企業に就職している印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は富士急行線の都留文科大学前駅です。駅から徒歩5~10分でつきます。駅からのアクセスは良いですが、電車の本数が少なく待ち時間が多くなってしまいます。また学校のまわりには美味しご飯屋さんが多くあります。娯楽施設は少ないですが、生活するために必要なスーパーやドラッグストアなどは充実しています。
    • 施設・設備
      普通
      築80年ほど古い建物なので、一部を除いてあまり綺麗とは言えません。しかし生活するのに全く支障はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業やゼミなどを通して多くの友達がいます。バイトも同じ学生もいるため友好関係はつくりやすいです。
      また恋愛関係も充実している人が多いのではないかと思います。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍により活動できていないサークルが多くあるようです。私は所属していませんが、コロナ禍前はサークル合宿など多くのイベントを行っているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次で全てのゼミでどのようなことを学ぶことが出来るか、地域社会とはということを知り、2年以降で年々狭く深い研究を行うことができます。考えることが一人一人違うため、これを学びます!という正解はありません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      わたしは昔から地元の産業に興味があり、その研究を行うためこの学科に進学を決めました。産業の存続、伝統を継承し続けられる理由などを知りたいと思いこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786504
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は英文学科に所属していたが、英語のなんたるかを学ぶことができた。英文法、英作文、LL演習など、基礎的科目は当然のこと、上級特別英語演習やCurrent Issue、時事英語など、生きた英語を学ぶこともできる。生きた英語と言っても生命をもって活動しているという意味ではなく、実際にネイティブが使う頻度が高い英語という意味である。
    • 講義・授業
      良い
      学生数は少ないが、だからこそ密度の濃い講義を受けることができる。特に、英語音声学は、発音の仕組みとは何たるかを理論的に学ぶことができる好授業。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      語用論について深く研究できるゼミがある。ただの語彙力の向上のみならず、失礼ではないコミュニケーションとはなんたるかを学ぶことができる。
    • 就職・進学
      普通
      本学学生はほとんどが教員志望である。それ故に、民間企業への就職は少々苦しいと言える。先輩の体験談を聞くことはできるが、情報量は多くない。一方、教員志望の者は全国で採用試験を受け卒業生の体験談などがデータベース化されているため、非常に役に立つだろ。
    • アクセス・立地
      悪い
      新宿駅から1時間半、中央線でも高尾で乗り換えが必要。アクセスはいいとは言えない。周辺環境も、綺羅びやかな都会とは程遠いのが現状。
    • 施設・設備
      良い
      フリーWi-Fiスポットなど、研究に必要なものはハード面、ソフト面どちらも申し分ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らししている本学学生が周辺に多数住んでいるため、恋愛関係に発展しやすい。さすがは3S大学と行ったところか。
    • 学生生活
      普通
      高崎経済大学との対校戦である鶴鷹祭は日本国内外とわず話題になる一大イベントである。私も鶴鷹祭のとある種目で優勝したことがあるが、BMWのエンジンオイルを商品としてもらうなど、いい思いをさせてもらったこともある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      上に述べたような科目がある。1年次は基礎セミナーで大学生としての心構えやプレゼンテーションスキルを学ぶ。3年次に文学系か言語学系どちらかのゼミナールを選択することになる。理論言語学の中に音声学がないのが残念である。私は語用論について研究をしたが、ただの語彙力の向上のみならず‥ってこの話さっきしたか。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      いや、教員志望ちゃうんかい。と突っ込んだあなたはお笑い芸人としての素質があるだろう。
    • 志望動機
      私は高校生の時から英語教員志望であった。教員採用試験の合格率の高さや全国から学生が集まることで得られる多様な価値観の獲得などが最大の魅力である。
      ‥というのは建前で、本当は東京学芸大学に行きたかったが前期試験で不合格になってしまい、中期試験で受けた本学に合格したためである。とはいえ足フェチで少々コアな癖を持っている私を受け入れていただいたことには感謝の意を禁じえない。
    感染症対策としてやっていること
    本学の至るところにアルコール消毒液がおいてある。そもそも山梨県はCovidの被害は少ないのであまり必要ない気もするが。それにしても構内がアルコール臭くてまるで三ツ星マートだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:778535
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    教養学部学校教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科でも明るい人が沢山いて面白いです。また、自分のやりたいことがやれるので、とても充実しています。教員免許は取れません。
    • 講義・授業
      普通
      小さな田舎の大学ですが、授業は面白いです!
      周りの子達は留学に行ったり、故郷ワーキングホリデーに行ったりしていて充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生になる時に実践科目を選択します。私が選択した科目はフィールドワークを重視していて面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や教師を目指す人が多いです。また、企業を目指す人もいます。それぞれ公務員向けだと感じる授業などあるので自分の将来を考えたうえで選択することをおすすめします。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎ですが、生活に必要最低限の建物はあります。 あまり生活に困りませんが、遊びに行く時などは東京に行かないとなかなか遊ぶところがありません。
    • 施設・設備
      良い
      公立の大学なのであまり期待しない方いいです。しかし、図書館は綺麗で自習するのにもってこいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らしが多いので、付き合っている方は同棲している人が多いです。また、友人関係も、明るい人が沢山いて困りません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは沢山ありますが、 イベントはしょぼいです。サークルは作ろうと思えば作れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では比較文化論という授業で文化的なことを学びます。また、基礎講習という授業では、30人ぐらいのクラスに分けられ、先生によって授業が違います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      1年では比較文化論という授業で、文化的なことを学びます。また、基礎講習という授業では、30人ぐらいのクラスに分けられ、先生によって授業が違います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711580
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部比較文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史や人種差別、ジェンダー、文学、文化などに興味があり、考えることが好きな人には、いい学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生による当たり外れが大きいです。面白い先生もいますが、知識の羅列のような授業をする先生もいます。掴み所がないので何を勉強しているのか、と聞かれるととても困ります。ジェンダーや文化、文学、人種差別、戦争などの分野に興味がない人には苦痛でしかないので、よく調べたほうがよいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミが始まります。こちらも、先生によるとしか言えません。
    • 就職・進学
      悪い
      企業就職が弱いです。公務員になりたい人、教育系を目指す人には良い大学のようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスはこじんまりとしています。周りに大きなショッピングセンターなどがないので、遊びたい時には電車などを使ってでかけています。
    • 施設・設備
      悪い
      可もなく不可もなく、という感じです。大学の建物は全体的に古いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属、またはバイトをすると、人脈が広がります。学生アパートだらけなので、家を行き来することが多く、仲は深まりやすいです。
    • 学生生活
      悪い
      音楽系のサークルは、大学の規模の割に充実している印象です。イベントに関しては、大学祭の規模は小さいです。高校の文化祭のような感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は色々と幅広く学びます。(戦争、文化、人種差別…等々)。二年次は選択必修で興味のある分野を選ぶ形です。 3年生からゼミが始まります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      入試の形態です。中期試験を受けられる大学を探していたためです。
    感染症対策としてやっていること
    ほとんどの授業がオンライン授業です。また、施設を使う際には体温の計測、消毒などをするように指示があります
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706585
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教養学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      小さな田舎の大学で、立地が不便だったり大学の施設が綺麗でなかったりと色々不満もありますが、授業はそこそこと面白いです。2年生になり、専門的な分野を学べるようなってくると楽しいです。私の周りではいろいろ活動して将来に向けて頑張っている人が多くいます。留学に行ったり、ふるさとワーキングホリデーに参加したり、ボランティアに積極的に参加したり…そういう人たちをみてると自分もやる気がわいてきます。先生たちには、都留の学生は真面目だとよく評されます。真面目に授業に取り組みたいと思う人にはとても向いてる環境なのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業は現代の課題や地域活性化に関する授業が多い。大学付近に住んでいる先生もいるが、多くは東京など県外から通ってきている。グローバルな視点と地域の視点を両方養える。授業の充実度は先生と自分のやる気によりけり。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生になるときに実践科目を選択肢します。地域経営、公共政策、環境社会、教育文化の4つのコース、またフィールドワークかプロジェクト研究か座学重視かも選べます。自分が選択したコース以外も興味がある授業をとることができるので、幅広く学べるイメージです。先生によって実践科目やゼミの充実度は変わってきますが、私の選択した実践科目はフィールドワークを重視しており実際に行動を起こす事が出来て楽しいです
    • 就職・進学
      普通
      教員、公務員を目指す人が多いです。しかし企業を目指す人も多くいます。公務員向けだと感じる授業、企業に就職したい人向けだと感じる授業様々あるので、自分の将来を考えたうえで授業を選択していくことをおすすめします。東京は近く、就活はそこそこやりやすいと思いますが、大学からのサポートはあまり積極的ではないような気もします。自分で情報を集めることが大事です
    • アクセス・立地
      悪い
      山に囲まれているド田舎ですが、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食店は日常生活に困らない程度にはあります。娯楽はカラオケやボーリングが近くにあります。都会のようななんでも最新のものがそろっていてオシャレなキラキラ大学生活を望んでいる人には向いてないかな…。いい所は、全国から人が集まっているため大学周辺に一人暮らしをしている人がほとんどで、遊ぶときはたいてい友達の家に集まります。そこで自炊したりボードゲームしたり…オシャレしてショッピングともまた違って、友達と家で集まるのは楽しいです。
    • 施設・設備
      悪い
      公立の大学なのであまり施設には期待しない方がいいです。ただ、新設の5号館はとても綺麗。あと図書館は、蔵書数が多いわけではありませんが、綺麗で自習したりするには持ってこいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らしが多いのでカップルは半同棲みたいになってる人が多いです。友人はサークルや学科でできました。体育の授業などで他の学科の人と仲良くなるケースも多いみたいです。
    • 部活・サークル
      悪い
      イベントに関してはまあ公立の大学なのでショボイです。サークルは色々あります。自分でつくろうと思えばすぐにつくることもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域について、現代の課題について、環境問題について、ジェンダーの問題に関して など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 志望動機
      私は完全に滑り止めで中期試験で受けました。ただ、フィールドワークができたり、地域とグローバルな視点両方から学べることに魅力を感じてはいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:657900
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部比較文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入ってから思っていたのと違った、とギャップを感じている人が周りで多いです。民俗学や人種問題などにかなり興味がある人には良いかもしれませんが、予想以上になんだこれみたいな授業が多いので…授業に出てこなくなった人や転科をする人がちらほら……教員免許が取れないため、取りたい方は他の学科を選んでください。
    • 講義・授業
      悪い
      何をしたいのかよく分からない講義が多いです。指導に関しては、先生によります。
    • 就職・進学
      悪い
      まだよく分からないですが、企業への就職は弱いようです。先輩方の話によれば、面接では大学の読み方を聞かれる所から始まる時もあるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎にあります。生活するのには困りませんが、学生が多く、閉鎖的で独特な雰囲気があるように思います。東京まで片道2000円程で行けるのは良いです。
    • 施設・設備
      普通
      充実しているとは言い難いものの、今のところ問題はないです。ただし、キャンパスは小規模です。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学の規模が小さいため、友達同士が知り合いということは多々あります。また、30人程のクラスに分かれて行う授業が結構あるので、話せる人はできると思います。友達や恋人などはその人次第です。
    • 学生生活
      悪い
      大学祭は高校の文化祭と変わらない規模です。
      サークルは各々楽しんでいるように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では比較文化論という授業で民俗学的なことや文学などを勉強します。また、現代世界論入門という授業では最近のニュースを取り扱ったり、ホワイトネスについて扱ったりします。基礎演習という授業では、30人程のクラスに分けられ、担当の先生によって取り組む内容が違います(ex.法律、戦争、アニメ等々)が、基本的にはレジュメをまとめて発表するなどします。後は英語の授業と第2外国語の授業、教養の授業などがあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      中期日程で受けられるところを探していたためです。もう少し検討すべきだったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599149
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文学を学びたい人はもちろん、国語学や日本語を学びたい人には最適。
      また、静かな環境であるため、勉学に集中できる。
    • 講義・授業
      良い
      文学史も古代から近代まで幅広いし、演習などもある。特に近代は充実している。
    • 就職・進学
      良い
      教職は多いけど一般企業や公務員試験などの対策もしてくれている。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の回りにアパートが多く徒歩で通える。周辺にはスーパーも多いが、居酒屋とかもあるので夜間は少しうるさくはある。
    • 施設・設備
      良い
      国文学科がメインで使う1号館は少し老朽化しているが、図書館はとても充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から来ているので、交遊関係は広がる。私は恋愛していませんが、している人はみる。
    • 学生生活
      良い
      サークルも体育系、文科系で様々あるので自分に合うサークルを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はさまざまな分野を学ぶ。文学史は勿論、国語学や漢文も一通りやる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から本が好きで日本文学を学びたいと思ったから。また、司書のコースもあるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    27人中25人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594026
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    教養学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも尖った人がおらず、平和な学生生活が送れる学校だと思うので、勉強したい人にとってはいい大学
    • 講義・授業
      普通
      選択の幅が広く、自分の取りたい授業が受けられる反面、おざなりな先生も中にはいる
    • 就職・進学
      普通
      一流企業とはいかなくても、みんなそこそこのところに就職できている
    • アクセス・立地
      悪い
      大学まわりに店が少なく、富士急行線の高い運賃を払って富士吉田の方までいかないといけない
    • 施設・設備
      悪い
      規模は小さく、使えるものは少ないのでニーズには応えられていない
    • 友人・恋愛
      良い
      その人次第だが、人との繋がりは比較的持てる大学だと思うので、サークルや部活でコミュニティをつくれる
    • 学生生活
      悪い
      飲むことが好きな人はいいが、基本的にはそれ以外にやれることはほとんどない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人とのコミュニケーションだったり、哲学や倫理学などの社会系の科目を学ぶことができる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      法律学に興味があったため、1番近いことが学べるこの地域社会学科を選択した
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:591680
29331-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山梨県都留市田原3-8-1

     富士急行線「都留文科大学前」駅から徒歩8分

電話番号 0554-43-4341
学部 文学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

都留文科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、都留文科大学の口コミを表示しています。
都留文科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

都留文科大学の学部

文学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.86 (251件)
教養学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.78 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。