みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(666)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    基本に忠実に取り組み発展させられるところ

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ネームブランドが微妙なため、やる気の差が凄いその後に反映しそうですね。中にいる人たちも第1志望ではない人が多く、芯のない、弱い人はその流れに流されないようにしなければなりません。ただ様々な活動の場があるので力を入れて取り組めばいい企業にも就職することは可能だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業は基礎に重きを置いている形になります。2年生から少しずつ選択系の科目を選べますが本格的な専門分野には研究室入りするまで難しいと思います。基礎に重きを置くので、講義が固められれば相当な化学を行う上で必要な考え方、知識は身につくと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は無機が4つ、有機が3つあります。しかし中身を見てみると有機合成系が2つ、残り1つは生化学(RNA)になります。なので予めどのような研究をしているのか、必ず研究室訪問等をして勉強しておくといいです。
    • 就職・進学
      普通
      学科では化学系に就職する方が多く地方として程々にいい企業と呼ばれるところが多いです。というのも化学系の就職ではスキルや考え方を身につけた院卒が良いところに就職するため、学科では人一倍以上の就活、企業研究を必要とするためです。
    • アクセス・立地
      良い
      基本的に富山駅から市電が大学の近くまで通っています。また学生マンション、アパートやそれに伴った生活環境が整っているので大学周辺に住む方が多いです。
    • 施設・設備
      普通
      基本的に授業では古いものしか使う機会はありませんが差し障りはないです。研究室に入るとその研究室がお金を持っているかどうかに関わるので新しいものや便利な器具を使うところから洗浄用の有機溶媒をリサイクルするところまで様々です。
    • 友人・恋愛
      普通
      ぶっちゃけた話をすると本人がどこまで積極的に動くか次第です。学科の男女比は基本的に2:1前後なのでなににしろちょうどいい数ですね。また総合大学なのでサークル等に入れば様々な学部学科の出会いがあります。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは数多いですが学祭があまり言えるものでは無いです。例年力を入れているので成長に期待しましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では教養教育(理系学問以外)専門基礎科目(化学以外の理系科目)及び化学の基礎を学びます。2年はその続きと後期から初歩的な実験が始まります。3年は選択専攻科目と実験がメインになり実験は平日の午後に行います。4年生では研究室活動(週数回のゼミ、それ以外はゼミの準備と実験、まとめ)で基本的に働く人達と同じような時間(想像におまかせします)大学にいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      単純に化学に対して面白いと言う感情を持っていたことと、当時興味のあった化学の分野を研究している人がいたためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:578577

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (90件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。