みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(666)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    医学科です

    2016年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      以前は偏差値に対し、教育の裁量枠が大きく、自分で好きなことをする時間も多かったのですが、近年の改革により、カリキュラムが大変になりました。また、これは少し調べればわかりますが、立地が大変悪く、車なしでの生活はほとんど不可能です。設備は新しくなり、学習には困りません。
    • 講義・授業
      普通
      講義は、専門教育ゆえに、高校のような授業が展開されているものが多いです。せんたくのよちがせまいこともしかたないかとおもいます
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究医養成プログラムとして、研究室に所属できますし、入っていると卒後のメリットもあると思いますが、時間は取られるので、他に本気でやっていることがあると難しいかもしれません
    • 就職・進学
      悪い
      国家試験合格率はあまり高くないです。これは学年のカラーと、個人の努力でどうとでもなりますが。近年、対策にも力を入れています
    • アクセス・立地
      悪い
      富山駅からはバスで30分(440円)、最寄り駅は徒歩45分、学校が山の上にありアパートは坂の下、最寄りスーパーは自転車で20分ほどと、何もいいことがありません。冬は雪で自転車も使えません。
    • 施設・設備
      良い
      近年盛んに病院内、学内ともに建て替えが進んでおり、とても過ごしやすいですが、まだ工事途中のため、通行負荷のところが多かったりします
    • 友人・恋愛
      良い
      医学科、看護学科、薬学部しかいないキャンパスなので、その中では仲良くなりますし、よく知らない人も半分顔見知りみたいになってきます。いいのか悪いのかはわかりません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今はカリキュラムが変わってしまいましたが、主に医学のことです。一般的な大学とあまり変わりません
    • 所属研究室・ゼミ名
      ありません
    • 所属研究室・ゼミの概要
      研究室には所属していないので、細かいことはわかりません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分が病気になったときに、何もわからないのがいやだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ME外語学院
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくミスを減らすこと。この学科を受ける人は、ミスが多いことは致命的だと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:190970

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

福島県立医科大学

福島県立医科大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (71件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (90件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。