みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  芸術文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(667)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自由度の高い学科です

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    芸術文化学部芸術文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どのコースも必修科目が少ないため、多様な学び方をすることができます。近年は工芸以外でも設備が整い、また地域と連携した授業も多いです。企業の方を招いての合同授業もあるので、良い経験をすることができると思います。ただし通学に関しては路面電車かバスしかなく、学校近くに住んでいないと冬場の通学は大変です。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目が少ないためコースを横断して様々な授業をとることができます。1、2年の内は色々な勉強をして将来の分野を考えることもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミそれぞれの個性が強いです。分野により教授の人数にばらつきがあります。ゼミの内容に関しては地元の企業等と協力する場合もあり良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は非常に高いです。ただし他の芸術系の大学と比べればネームバリューは弱いかもしれません。インターンに積極的に参加するなど個人の努力が大きいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪いです。路面電車の最寄り駅から20分ほど歩きます。高岡駅からは直通のバスがありますが、本数が少ないので時間に気を付ける必要があります。学校からはコンビニも遠いのでかなり不便です。
    • 施設・設備
      良い
      もともと芸術系の短期大学で工芸に特化していたため、その方面の設備は大変整っています。近年はプロダクトデザインなどを学ぶ環境も新たに作られ、3Dプリンタなど最新の設備もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学の中の学部ですが、キャンパスが遠いため他の学部との交流はほとんどありません。女子の割合が圧倒的に多く、サークルもあまり盛んではないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は教養の授業と芸術系の実習や座学でかなり忙しいです。2年時からは本格的な実習もあり、企業や市と連携した授業もあります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      国立大学で芸術を学ぶことができる大学を探してこちらに入学しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      学校でセンター試験の勉強を中心に行いました。実技は学校の美術の先生に教えてもらったり、地元の芸術大学の単発講習に参加するなどして練習しましたが、後期で合格したためセンター試験の点数をお使ったのみでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183664

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  芸術文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.74 (91件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。