みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(666)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    意欲ある人に全力を尽くす場所

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科としては非常に良い経験ができる場所を提供してくれます。が、意欲がない人に対しては正直時間の無駄になってしまうと思います(それはどの大学でも同じだと思いますが)。 就職に関しても、就職をするために大学に来た人には苦痛かもしれません。あくまで物理を学びに来た人にはとてもいい環境ということです
    • 講義・授業
      良い
      講義に関してはそれこそ意欲があればとても良い環境です。 聞けば詳しく教えてもらえますし、講義の内容以上に学びたければその機会も場所も用意してもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どこの大学でも同じだと思いますが、時間を気にせずに膨大な機材のもとで実験ができるのは大学しかありません。 また、教授と密に接する事ができるのも社会に出たあとに役立ちました
    • 就職・進学
      普通
      物理学科に限らず、理学部に就職を期待しないほうがいいと思っています。 教授自身が仰っていたことですが、教授は社会をあまり知ってる人ではありません。会社に対してもパイプを持っていることも稀です。
    • アクセス・立地
      良い
      富山駅前から地鉄を使えばすぐ目の前まで移動できます。 スーパーも近くに乱立しているので、基本どこに住んでも困りはしません。遊び場は遠いですが
    • 施設・設備
      悪い
      大学自体が貧乏なので、高性能な機器が揃っているわけではなく、手作りすることが多いです。 その分勉強にはなりますがやはり設備が充実している方ではないと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      大学ともなれば色々なところから色々な性格の人が集まるかと思います。 富山大学が特別どう、ということはありませんが、入学前と入学後にレクリエーションがあるため、機会は用意されていると思います
    • 学生生活
      普通
      理学部独特なサイエンスフェスティバルというのが毎年開催されています。 小さいお子さんからご年配の方まで様々な方を対象にしたイベントになっています。 学内の学生や、教授と話す機会も作れますので、一度お越しになることをおすすめします
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理の基礎から古典物理学の応用、そして、近代物理学を学びます。 近代物理学を理解するには古典物理学をしっかり理解することが必要で、そのケアはしっかりされていると思います。
    • 就職先・進学先
      派遣会社の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494994

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (90件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。