みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟医療福祉大学
(にいがたいりょうふくしだいがく)

私立新潟県/早通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    連携を学びながら目標を目指せる。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      多職種連携も学べ、リアルな現場を見据えながらの講義ができるため。授業だけではなくゼミなどで縦のつながりも深められることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      実際の患者さん評価から座学の勉強までその道の第一人者の先生からリアルな現状を聞くことができる。また、実習的な授業も先生が丁寧に教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生から少人数ゼミがあり、先輩や先生との距離が近い環境にあります。2年生になると他学科の人たちとのゼミがあり、そこでも様々な繋がりを得ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      全国トップクラスの就職率であり、1年生から就職に向けた授業があったりします。就職センターがあり、そこで面接や相談などを行うことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地条件は悪いです。駅からバスが出ていますが数に限りがあったりします。車を所持している学生も少なくないですが、所持していない学生は不便なことが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      実際に病院で使われている器具から、全国でも珍しい機器などが揃っています。校舎が新しく、広いために実習や実験で使える物品はある程度揃っていて良い環境だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的自由であり、男女比もちょうどいいため、恋愛はできます。また、サークル活動も豊富で仲間を増やすにはよい環境だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作業療法について現場のリアルな声に対応するための技術を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      多職種との関わりをもちながら、作業療法について学べることが魅力であると感じていたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111856

新潟医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立芸術・保健系大学

福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
金沢医科大学

金沢医科大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (47件)
石川県河北郡内灘町/北陸鉄道浅野川線 内灘
金沢工業大学

金沢工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (270件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 野々市工大前
松本大学

松本大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.92 (140件)
長野県松本市/上高地線 北新・松本大学前
新潟青陵大学

新潟青陵大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.97 (117件)
新潟県新潟市中央区/JR越後線 白山

新潟医療福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。