みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    学びと私生活の両立ができました

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      細かい不満はどこの大学に行ってもつきものだと思う。自分は新潟大学の保健学科で良かったと思って卒業できた。
    • 講義・授業
      良い
      4年間で国家試験受験資格を得られる授業展開をしている。各授業内容も国試範囲をなるべくカバーしているが、範囲が膨大なため自学は必須であると思う。
    • 就職・進学
      良い
      資格学部なので就職実績は良いと思う。学部学科によるが、最終学年ではクラス担任との定期的な面接や全学の方から講師の方がいらして
      就活セミナーを実施していただいた。
    • アクセス・立地
      良い
      五十嵐キャンパスについては、自分は旭町キャンパス付近に住んでいたので判断しかねる。旭町キャンパスは電車の最寄駅からは若干歩く。しかしバスが充実しているため基本的にバスを使用していた。また自転車で移動する学生が多く、車を所有している学生も多い。徒歩圏内に古町、ちょっと足を伸ばせば万代、新潟駅前があるため買い物などには苦労しなかった。
    • 施設・設備
      普通
      保健学科の建物は古い。医学科と共用の部室棟や第二体育館は在学中に建て直しされていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに所属すれば他学部との繋がりができる。自分の所属していた学科は実習や演習が多かったため、自然とクラスの学生とは仲良くなれた。
    • 学生生活
      普通
      所謂学生っぽいサークルは全学にしかない印象だった。個人的には可もなく不可もなく。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学専攻について。1年次は五十嵐キャンパスで教養科目を必要単位数以上学ぶ。2,3コマ看護学についての授業がある。2年次は主に座学と演習。3年次前期は座学と演習、後期は実習で各領域毎に2,3週間1クールで何クールかある。4年前期は座学および実習、後期は国試対策の授業がある。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院
    • 志望動機
      出身県かつ4年間でトリプルライセンスの取得が可能だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675751

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。