みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    田舎の節約大学

    2017年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      農学部の他の学科に比べ、忙しい。真面目な人が多いので良い刺激になる。講義は食品系、微生物、植物に関することや、有機化学など。
    • 講義・授業
      良い
      応用生物化学科の教授は優しい人が多い。必修科目の単位はほとんど落とさない。教授によってわかりやすい、わかりにくいがわかれるが、全体的に丁寧な講義をしてくれる教授が多いと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年前期に研究室決めが始まる。基本的には生徒たちだけでうまく人数を調節しながら決める。話し合いは少しピリピリした空気にもなったが、私たちのときはなんとかうまくまとまった。ブラックな研究室もあるので、先輩によく聞いたりすると良い。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は良いが、2月頃にやっと就職先が決まった先輩もいた。県内であれば新大生は最強。
    • アクセス・立地
      良い
      学校周辺にはアパートがたくさんある。新潟大学前駅まで遠いところが難点。スーパー、ドラッグストアもまあまあある。
    • 施設・設備
      普通
      昔は無料で1年に1000枚の印刷が可能であったが、最近は印刷が1枚もできなくなった。印刷機を買うことをおすすめします。節電のためエレベーターが動かないことも。5階まで階段をかけ上がらなければならないはめに。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ればだいたい友人、恋人はできる。しかし、そんな中でも私のように大学3年間恋人なしのやつもいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316703

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。