みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    とても良い大学で良かった。

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生には、とても良い大学であると思います。また、研究室も充実しているので、良いと思いますり
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門のことを学ぶことができます。講義は難しいので、予習・復習を心がけています。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人や民間の企業に就職する人、大学院に進学する人、様々な人がいますが、自分の希望する進路に進むことができると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は新潟大学前駅、内野駅です。新潟大学前駅は、主に文系学部の人が利用し、内野駅は主に理系学部の人が利用しています。どちらの駅からも歩いて15分から20分くらいなので、アクセスとしては普通だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していると思います。授業のメインで使う工学部棟は、耐震化などが進められ、新しい講義室が増えました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部がたくさんあるので、様々な人がいて面白いと思います。サークルや学部で友達をつくることができると思います。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルやイベントがあり、自分が参加したいと思うものに参加すると良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を学び、2年次以降は基本的に専門科目を学びます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から工学に興味があって、より知識を深めたいと思い、この大学に進学しました。
    感染症対策としてやっていること
    4月からオンライン授業を実施しています。基本的にはオンライン授業で、どうしても対面が必要な授業の場合は、対面での授業もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674310

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。