みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    無難に優秀

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      日本の法科大学院制度の被害を受けた、大学の一つ。
      無難に公務員受験がベター。民間企業には強くない。リクルーターが少なく、もう少し縦の繋がりを強くすべき。
    • 講義・授業
      普通
      面倒見のいい先生もいるが、国立大学法人であるため、論文で成果を残し、上を見る先生が多いように感じる。左の先生が多いが、反面、東大教授でもおかしくない、頭の良すぎる先生も、希にはいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      評価が厳しい先生と、甘い先生に別れる。
      当然、生徒は、甘い先生のところにいきたがる。たとえば、レポート出せば80点をくれるなど。ここでアドバイス。将来を予測し、何になりたいのか、特に就職に、有利な先生か、つまり、顔の利く先生なのかどうか、あるいは、法曹目指すのであれば、ノウハウを教えてくれるか、法律相談部、雪法会の顧問か、など、よく考慮した上で決めると良い。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員受験には強め。
      民間企業には弱め。
      旧教養校舎跡地の就職センターのやり方は甘い。
      縦の繋がりを強化すべき。
      具体的には、慶応三田会を見習うと良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319793

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。