みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    論理的・多角的思考を育てる

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部の講義と同時に他学部の講義も受けれる点が良いです。
      また、私が在学中の先生方には裁判官や検事経験の講師がいて、特定の講義では各界で活躍する方を講師に招きその分野について教えていただいたため、大変刺激を受けました。
      多角的に物事を考えることができる学科です。
    • 講義・授業
      良い
      講義自体が充実しているかは先生の教え方にもよりますが、先生方は講義のために資料の準備や次回までにどこを予習・復習してくるかをしっかり教えてくれます。
      また質問にも快く答えてくれるので、興味のある講義はしっかり準備して受け身でなくどんどん参加していけば素晴らしい時間が過ごせると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学部はゼミに所属して卒論を書き上げることが卒業要件の一つであるため、基本全員がゼミに参加できます。
      大人気ゼミ以外は少人数ですので先生から丁寧な指導を受けることができます。
    • 就職・進学
      普通
      担当部署に相談に行けば助言をいただけます。
      また、新潟企業が中心ですがそういった方々が企業説明会にきてくださります。
    • アクセス・立地
      普通
      公共機関を使う場合、最寄駅からは10分ほど歩くため電車通学は少し大変ですが、バス停は近いのでバス通学がお勧めです。
      ただ、新潟は天候によって交通機関に影響がでることが多々あり、この辺のアパートは2~4万円代なので遠方の方は近くに住んだほうが良いと考えます。
      スーパーやドラックトップスは大学から少し遠いですが、大学内に生協や学食、周辺に飲食店やコンビニがあるので不便はしません。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が数年前に増改築され従来以上に使いやすくなりました。
      また校内に学食、生協、コンビニ、学生寮などがある点も良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや地域貢献活動等は充実しているため、本人が行動すれば交遊はいくらでもあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は法律の基礎学習と他教養科目、2年目からは各自興味のある法律の講義、3年目からゼミが始まり、4年目に卒論完成になります。
      その間他学科の講義を取ることも可能です。
    • 就職先・進学先
      東証上場小売/総合職/経理部
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:267026

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。